|
2021/1/8 |
■SANTANA/MILAGRO IN PARIS 1992(2CDR)PJZ-781A/B \5200
サンタナ92年のヨーロッパ・ツアーより92年5月5日フランス・パリ公演が極上レベルの完璧サウンドボード音源で登場!アルバム『ミラグロ』発表時期のツアーとして
鉄壁のアンサンブルを誇るラインアップでジミ・ヘンドリクスやジョン・コルトレーンといったトリビュートを含め圧巻の演奏を展開。92年ツアーからの見逃せない
ライブとして大推薦タイトルの登場です!
DISC ONE 01. Intro/02. Angels All Around Us / Spirits Dancing In The Flesh/03. Somewhere In Heaven/04. Batuka/05. No One To Depend On/06. Your Touch
/07. Life Is For Living/08. We Don't Have To Wait/09. Walfredo Reyes / Benny Rietveld/10. Benny Rietveld/11. Black Magic Woman / Gypsy Queen/12. Oye Como Va
/13. Samba Pa Ti/14. Free All The People (South Africa)
DISC TWO 01. Savor/02. Karl Perazzo/03. Agua Que Va Caer/04. Raul Rekow / Karl Perazzo/05. Chant / Raul Rekow / Karl Perazzo/06. Right On
/07. Peace On Earth / Mother Earth / Third Stone From The Sun/08. A Dios/09. Make Somebody Happy/10. Toussaint L'Overture/11. Soul Sacrifice/12. A Love Supreme
/13. Soul Sacrifice/14. Walfredo Reyes/15. Soul Sacrifice/16. Jingo (with Band Introductions)
Live At Palais Omnisports de Paris Bercy, Paris, France May 5th 1992
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/10/30 |
■SANTANA/SPIRITS DANCING IN THE WINERY(2CDR) PJZ-773A/B \5200
サンタナ89年後半のアメリカ・ツアーに先駆けて行われた貴重な公演が高音質サウンドボード音源で初登場!89年9月9日カリフォルニア州サラトガのポール・マッソン・
ワイナリーで、メンバー・チェンジまもないお披露目公演の役割の4日間連続で行われた公演からの収録です。アルバム『スピリッツ・ダンシング・イン・ザ・フレッシュ』
からの新曲はじめ、この時期ならではレアなセットリストが注目の必聴発掘ライブ音源の登場です!
DISC ONE FIRST SET= 01. Angels All Around Us / Spirits Dancing In The Flesh/02. For Those Who Chant/03. It’s A Jungle Out There/04. Sowetto/05. Batuka
/06. No One To Depend On/07. Bella/08. Sweet Black Cherry Pie/09. Lee Lee Jungle Music/10. She’s Not There
SECOND SET= 11. Mandela/12. Full Moon/13. Super Boogie/14. Hong Kong Blues
DISC TWO 01. Get Uppa/02. Savor/03. Armando Peraza / Walfredo Reyes Solo/04. Goodness And Mercy/05. Choose/06. Everybody’s Everything
/07. Toussaint L’Overture/08. Soul Sacrifice/09. Walfredo Reyes Drum Solo/10. Soul Sacrifice (Reprised)/11. Love Theme From Sparticus / Jam/12. Black Satin
/ Cloud Nine Live At Paul Masson Winery, Saratoga, CA, USA September 9th 1989
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/10/30 |
■SANTANA/A 25-YEAR CELEBRATION TOUR 1991(4CDR) PJZ-772A/B/C/D/E \5200
91年サンタナの”25周年”セレブレーション・ツアーから7月9日ギリシャ・アテネ公演と10月5日ニューヨーク・アカデミーでの公演が高音質サウンドボード音源からの
コンプリート収録4枚組で登場!90年のアルバム『スピリッツ・ダンシング・イン・ザ・フレッシュ』からの新曲はじめ、バンド結成25周年ということで初期のナンバーを
数多く披露。サンタナ自身も長髪を靡かせて初期の情熱的プレイに回帰したコレクター注目の必聴ライブ音源です!
DISC ONE 01. Mandela02. It’s A Jungle Out There/03. Somewhere In Heaven/04. Batuka/05. No One To Depend On/06. Black Magic Woman / Gypsy Queen
/07. Oye Como Va/08. Europa/09. Angels All Around Us / Spirits Dancing In The Flesh
DISC TWO 01. Peace On Earth / Mother Earth / Third Stone From The Sun/02. Samba Pa Ti/03. Jingo / Band Intros
Live At Poa Stadium, Athens, Greece July 9th 1991
DISC THREE 01. Milagro 02. It's A Jungle Out There/03. Somewhere In Heaven/04. Batuka/05. No One To Depend On/06. Gypsy / Grajonca/07. We Don't Have To Wait
/08. Exodus/09. We Don't Have To Wait/10. Billy Johnson / Benny Rietveld Solo/11. Benny Rietveld Solo/12. Mandela/13. Life Is For Living
DISC FOUR 01. Down By The River/02. Savor/03. Karl Perazzo / Raul Rekow Solo/04. Right On/05. Peace On Earth / Mother Earth / Third Stone From The Sun
/ (with Vernon Reid)/06. Angels All Around Us / Spirits Dancing In The Flesh/07. Chill Out (Things Gonna Change)/08. Boogie (with Vernon Reid)/09. Cloud Nine
/ Band Intros / Outro (with Vernon Reid) Live At The Academy, New York City, NY October 5th 1991
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/10/23 |
■SANTANA/CALIFORNIA REHEARSALS(5CDR)PJZ-7714A/B/C/D/E \5500
90年代サンタナの貴重なツアー・リハーサルを5枚組のボリュームでまとめた集大成が登場!91年6月カリフォルニア州サン・ラファエル・ハン・スタジオでのリハーサル
を中心に89年ラスベガス、90年サン・ラファエルからも収録。時期的には90年のアルバム『スピリッツ・ダンシング・イン・ザ・フレッシュ』から92年『ミラグロ』の
収録ナンバーが演奏されている他、「哀愁のヨーロッパ」や初期ナンバーも含め高音質サウンドボード音源で当時の貴重なツアー・リハーサルを克明に記録したコレクター注目
の必聴発掘音源です!
DISC ONE 01. Right On (Take 1)/02. Right On (Take 2)/03. Right On (Take 3)/04. Right On (Take 4)/05. We Don’t Have To Wait/06. Black Magic Woman
07. Black Magic Woman / Gypsy Queen/08. Oye Como Va (Take 1)/09. Oye Como Va (Take 2)/10. Full Moon (Take 1)/11. Full Moon (Take 2)/12. Savor (Take 1)
/13. Savor (Take 2)/14. Peace On Earth / Mother Earth / Third Sun From The Sun (Take 1)/15. Peace On Earth / Mother Earth / Third Sun From The Sun (Take 2)
/16. Peace On Earth / Mother Earth / Third Sun From The Sun (Take 3)
DISC TWO 01. Save The Children (Take 1)/02. Save The Children (Take 2)/03. Save The Children (Take 3)/04. Save The Children (Take 4)
/05. Save The Children (Take 5)/06. Save The Children (Take 6)/07. Save The Children (Take 7)/08. Save The Children (Take 8)/09. Save The Children (Take 9)
/10. Save The Children (Take 10)/11. Spirits Dancing In The Flesh/12. Europa (Take 1)/13. Europa (Take 2)/14. Europa (Take 3)/15. Europa (Take 4)
/16. Europa (Percussion)/17. Jingo (Take 1)/18. Jingo (Take 2)/19. Jingo (Take 3)/20. Jingo (Take 4)/21. Jingo (Take 5)/22. Jingo (Take 6)
Rehearsals At Hun Sound, San Rafael, CA June 3rd 1991
DISC THREE 01. Life Is For Living (Take 1)/02. Life Is For Living (Take 2)/03. Life Is For Living (Take 3)/04. Life Is For Living (Take 4)
/05. Life Is For Living (Take 5)/06. Life Is For Living (Take 6)/07. Life Is For Living (Take 7)/08. Life Is For Living (Take 8)/09. Life Is For Living (Take 9)
/10. Samba Pa Ti (Take 1)/11. Samba Pa Ti (Take 2)/12. Samba Pa Ti (Take 3)/13. Samba Pa Ti (Take 4)/14. Samba Pa Ti (Take 5)/15. Samba Pa Ti (Take 6)
/16. Samba Pa Ti (Take 7)/17. Samba Pa Ti (Take 8)/18. Samba Pa Ti (Take 9)/19. It’s A Jungle Out There/20. Somewhere In Heaven
/21. Somewhere In Heaven (Part 2)/22. Batuka (Take 1)/23. Batuka (Take 2)/24. Batuka (Take 3)/25. Batuka (Take 4)/26. No One To Depend On
DISC FOUR 01. Somewhere In Heaven (Part 2 Again)/02. Chill Out (Things Gonna Change)/03. For Those Who Chant/04. Black Magic Woman (Take 1)
/05. Black Magic Woman (Take 2)/06. Gypsy Queen/07. Save The Children (Take 1)/08. Save The Children (Take 2)/09. Save The Children (Take 3)
/10. Spirits Dancing In The Flesh/11. Jam Rehearsals At Hun Sound, San Rafael, CA June 4th 1991
12. Choose (Take 1)/13. Choose (Take 2)/14. Choose (Take 3)/15. Choose (Take 4)/16. Europa/17. Bella /18. Soul Sacrifice (Take 1)/19. Soul Sacrifice (Take 2)
/20. Soul Sacrifice (Take 3)/21. Angels All Around Us (Take 1)/22. Angels All Around Us (Take 2)/23. Bass And Drums
Rehearsals At Alladin Theatre, Las Vegas, Nevada September 1st 1989
DISC FIVE 01. Who’s That Lady/02. Black Magic Woman / Gypsy Queen/03. Oye Como Va (Take 1)/04. Oye Como Va (Take 2)/05. Oye Como Va (Take 3)
/06. Peace On Earth (Take 1)/07. Peace On Earth / Mother Earth / Third Stone From The Sun/08. Third Stone From The Sun (Take 1)/09. Peace On Earth (Take 2)
/10. Third Stone From The Sun (Take 2)/11. Third Stone From The Sun (Take 3)/12. Mother Earth (Take 1)/13. Mother Earth (Take 2)/14. Peace On Earth (Take 3)
/15. Peace On Earth (Take 4)/16. Peace On Earth (Take 5)/17. Gypsy Woman (Take 1)/18. Gypsy Woman (Take 2)/19. Gypsy Woman (Take 3)/20. Gypsy Woman (Take 4)
/21. Gypsy Woman (Take 5)/22. Gypsy Woman (Take 6)/23. Gypsy Woman (Take 7)/24. Gypsy Woman (Take 8)/25. Gypsy Woman (Take 9)/26. Gypsy Woman (Take 10)
/27. Gypsy Woman (Take 11)/28. Gypsy Woman (Take 12)/29. Jam (Take 1)/30. Jam (Take 2)/31. Full Moon (Take 1)/32. Full Moon (Take 2)/33. She’s Not There
/34. Batuka Rehearsals At Hun Sound, San Rafael, CA April 2nd 1990
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2020/6/19 |
■SANTANA/CARNAVAL IN PLAYHOUSE(2CDR)VMCDR-537A/B \5200
76年サンタナのヨーロッパ・ツアーより11月14日スコットランド、エディンバラ・プレイハウス・シアターでの公演を高音質サウンドボード音源で収録。アルバム
『フェスティバル』そして『アミーゴ』を発表し精力的にツアーを展開していたこの時期のライブはその演奏ぶりの評価が高く、ゲストとしてニール・ショーン、グレッグ・
ローリーも参加。代表曲「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」から新曲「哀愁のヨーロッパ」まで収録した当時のサウンドボード音源としてサンタナ
76年ツアーの必聴ライブといえるコレクター注目の大推薦タイトルです!
DISC ONE 01. Carnaval / Let The Children Play / Jugando/02. Black Magic Woman / Gypsy Queen/03. Dance Sister Dance (Baila Mi Hermana)
/04. Let The Music Set You Free/05. Samba Pa Ti/06. Savor/07. Toussaint L'Overture
DISC TWO 01. Let Me/02. Just In Time To See The Sun/03. Song Of The Wind/04. Taboo//05. Soul Sacrifice/06. Europa/07. Maria Caracoles
Live At Playhouse, Edinburgh, U.K. November 14th 1976
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/8/16 |
◆Santana/Supernatural Now Tour 2019 in Noblesville(ND-8041) \3,500
6月からスタートしたサンタナの”Supernatural”20周年、”Woodstock”50周年を記念した”Supernatural Now Tour 2019”からの映像です。
8月9日のインディアナ州ノブレスビル公演でのパフォーマンスをオーディエンスショットで収録しています。このツアーにはドゥービー・ブラザーズが帯同しており
”She's Not There/Jam””Boogie Woman/Bottle Up And Go ”で両者の共演が実現しています。 会場設置のスクリーンを撮影したものが中心で所々切れている部分が
ありますがパフォーマンスをほぼ収録しています。 また音声には別録音のオーディエンスソースが使用されています。
*Ruoff Home Mortgage Music Center, Noblesville, IN August 9 2019 01.Soul Sacrifice/02.Jin-go-lo-ba/03.Evil Ways/A Love Supreme/04.(Da Le) Yaleo
/05.Put Your Lights On/06.She's Not There/Jam with Doobiw Brothers/07.Boogie Woman/Bottle Up And Go with Doobiw Brothers
/08.It Was A Very Good Year/Black Magic Woman/Gypsy Queen/09.Oye como va/10.Total Destruction To Your Mind/11.Into The Night/12.The Game Of Love
/13.Breaking Down The Door/14.Maria Maria/15.Foo Foo/16.Corazon espinado /17.Saideira/18.Are You Ready/19.Smooth/20.Love, Peace and Happiness(119分)
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/5/31 |
■SANTANA/LIVE AT HOUSE OF BLUES 2019(2CDR)MD-918A/B \3400
2019年サンタナの最新ライブ音源が登場!2019年5月15日ネバタ州ラスベガスのハウス・オブ・ブルースで行われた公演を高音質オーディエンス録音マスターより
完全収録したもので、マイルスの「イン・ア・サイレント・ウェイ」やコルトレーン「至上の愛」のフレーズがミックスされた初期サンタナ怒涛のメドレーで始まり、
コンチャ・ブイーカのヴォーカル・ナンバーを披露したのち後半は近年の代表ナンバーを続々披露。途中ビートルズの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」
も飛び出すサンタナの流麗なギター・プレイが堪能できる2019年最新ライブの登場です!!
DISC ONE 01. In A Silent Way / Woodstock Intro/02. Soul Sacrifice / Jingo/03. Evil Ways / A Love Supreme/04. Black Magic Woman / Gypsy Queen/05. Oye Como Va
/06. Guitar Intro / Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/07. Introduction/08. Batonga */09. New Song */10. Yo Me Lo Merezco */11. Breaking Down The Door *
DISC TWO 01. Intro Carlos / Are You Ready People / Cindy Blackman Drums Solo/02. In Search Of Mona Lisa/03. Maria Maria/04. Foo Foo/05. Corazon Espinado
/06. Toussaint L'Ouverture (incl. While My Guitar Gently Weeps excerpt)/07. Smooth / Band Intro (incl. September excerpt)/08. Love, Peace & Happiness
Live At House Of Blues @ Mandalay Bay, Las Vegas, Nevada May 15th 2019
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/5/17 |
■SANTANA/COMPLETE LIVE IN MEXICO 1992(3CDR) PJZ-710A/B/C ¥5,200
サンタナが故郷メキシコ・ティファナで行った92年の記念すべきライブがサウンドボード完全版の3枚組で登場!92年3月22日前日に続いて出演した”ブルリング・バイ・
ザ・シー・フェスティバル”を完全収録したもので、ゲストには弟ホルヘ・サンタナやラリー・グラハムも登場。この公演で熱狂的にメキシコで迎えられ翌93年のメキシコ公演
がビデオ・リリースされ名演とされていますが、この92年公演も屈指の名演として注目すべき大推薦ライブです!
DISC ONE
01. Angels All Around Us / Spirits Dancing In The Flesh/02. Somewhere In Heaven/03. Batuka/04. No One To Depend On/05. Life Is For Living/06. Your Touch
/07. We Don't Have To Wait / Walfredo De LosReyes / Benny Rietveld/08. Black Magic Woman / Gypsy Queen/09. Oye Como Va
DISC TWO 01. Red Prophet/02. Samba Pa Ti/03. Savor/04. Agua Que Va Caer / Karl Perazzo / Raul Rekow/05. Blues For Salvador (with Jorge Santana, Javier Batiz)
/06. Larry Graham / Right On Introduction/07. Saja / Right On (with Larry Graham)/08. Peace On Earth (with Carlos Hernandez)
DISC THREE 01. She's Not There/02. Toussaint L'Overture/03. Soul Sacrifice / A Love Supreme / Aranjuez (with Larry Graham)/04. Europa/05. Jingo
/ Band Introduction
Live At Bullring By The Sea, Tijuana, Mexico March 22nd 1992
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/4/19 |
■SANTANA/LIVE AT THE SPECTRUM 1973(2CDR)VMCDR-523A/B \5200
サンタナ73年の貴重なサウンドボード音源がヴィンテージ・マスターズより新たに登場!73年アメリカ・ツアーより2月26日フィラデルフィア・スペクトラムでの公演を
収録したもので、セットリストは「ロータスの伝説」で知られる初来日公演に近い内容は見逃せません。73年サウンドボード音源としてコレクター必聴の注目タイトルです!
DISC ONE 01. Going Home / A-1 Funk / Every Step Of The Way/02. Samba Pa Ti/03. Look Up (To See What's Coming Down)/04. Just In Time To See The Sun
/05. Incident At Neshabur/06. Bambele/07. Stone Flower/08. Batucada/09. Xibaba (She-Ba-Ba)/10. Stone Flower
DISC TWO 01. Waiting/ 02. Castillos De Arena, Part 1 (Sand Castle)/ 03. Free Angela / Aranjuez/ 04. Mantra / Kyoto
/ 05. Castillos De Arena, Part 2 (Sand Castle) / Earth/ 06. Se A Cabo/ 07. Savor/ 08. Toussaint L'Overture
Live At The Spectrum, Philadelphia, PA Febraury 26th 1973
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2019/3/29 |
■SANTANA/NORTH SEA JAZZ FESTIVAL 1993(2CDR) PJZ-706A/B \5200
サンタナが93年に出演した”ノース・シー・ジャズ・フェスティバル”でのライブがサウンドボード音源で登場!この時期は弟のホルヘ・サンタナが参加した他、
この日ゲストにはラテン界の重鎮ティト・プエンテとジョヴァンンニ・ヒダルゴも参加。初期サンタナを彷彿とさせるロング・ヘアでワイルドにギターを弾きまくるこの時期の
見逃せない注目のサウンドボード・ライブです!
DISC ONE 01. Angels All Around Us / Life Is For Living/02. Somewhere In Heaven/03. Savor / Karl Perazzo / Raul Rekow/04. Wings Of Grace
/05. Black Magic Woman / Gypsy Queen/06. Oye Como Va*
DISC TWO 01. Samba Pa Ti/02. Guajira/03. Make Somebody Happy / Get It In Your Soul// Walfredo De Los Reyes / Myron Dove/04. Toussaint L'Overture/05. Jingo*
/ Band Introduction / Announcer North Sea Jazz Festival: Live At Congresgebouw, The Hague, Netherlands July 11th 1993
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2018/11/9 |
■SANTANA/COMPLETE SAN FRANCISCO 1981(3CDR) PJZ-693A/B/C \5200
サンタナ1981年のサウンドボード・ライブが完全版で新登場!1981年2月5日サンフランシスコ・ウォードルフ・シアターでの公演をサウンドボード音源で収録
したものでこれまで不完全な放送バージョンばかりがお馴染みでしたが、アンコール含むコンプリート収録バージョンとして初登場の注目ライブです。唯一の欠点として
「American Gypsy」で音が歪む部分がございますが、当時レコーディンでも交流あったハービー・ハンコックもゲスト出演した81年を代表するライブ決定版として
大推薦タイトルの登場です!!
DISC ONE
01. E Papa Re/02. Primera Invasion/03. Searchin'/04. Tales Of Kilimanjaro/05. Black Magic Woman/06. Gypsy Queen/07. All I Ever Wanted
/08. Europa (Earth's Cry Heaven's Smile)/09. Savor/10. Jingo
DISC TWO
01. Aqua Marine/02. Body Surfing/03. Well All Right/04. Hannibal/05. Brightest Star/06. Over And Over
DISC THREE
01. Incident At Neshabur/02. Runnin'/03. Soul Sacrifice/04. Blues (Concierto de Aranjuez / Whole Lotta Love) / Open Invitation/05. She's Not There / Marbles
/06. American Gypsy/07. Transcendance
Live At Old Waldorf Theater, San Francisco, CA February 5th 1981
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2018/9/14 |
■CARLOS SANTANA & JOHN McLAUGHLIN /LIVE SUPREME CHICAGO 1973(2CDR)VMCDR-518A/B \5200
カルロス・サンタナ&ジョン・マクラフリンの共演アルバム『魂の兄弟たち』に伴った73年の共演ツアーから、9月1日シカゴ・アンフィシアター公演がが高音質
サウンドボード音源で”ヴィンテージ・マスターズ”から登場!マハヴィシュヌ・オーケストラにサンタナが加わった編成でライブではアルバム以上にコンルトレーン・ナンバー
を取り上げており、「至上の愛」から「マイ・フェヴァリット・シングス」を含む「アフロ・ブルー」「ナイーマ」と続くこの時期でしか聴くことの出来ない貴重な共演を
とらえた大推薦タイトルです!
DISC ONE
01. Meditation/02. The Life Divine/03. A Love Supreme/04. Afro Blue (My Favorite Things - excerpt)/05. Band Introductions
DISC TWO
01. Naima/02. Flame Sky/03. Taurian Matador/04. Armando Peraza Percussion Solo/05. Billy Cobham Drum Solo/06. Taurian Matador (reprise)
/07. Let Us Go Into The House Of The Lord
Live At Chicago Ampitheater, Chicago, Illinois, USA September 1st 1973
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2018/7/20 |
◆Santana/British Summer Time 2018(ND-7366) \3,500
サンタナの最新パフォーマンス”British Summer Time 2018”をオーディエンスショットで収録した映像です。サンタナはエリック・クラプトンがメインアクトだった
7月8日のステージに登場し現在のツアーのセットリストをコンパクトにしたものを披露してました。 複数のオーディエンスショットを使用しそのうちの8曲を
収録しています。さらにエリック・クラプトンのセットのアンコールに登場し”High Time We Went”を共演した映像も収録しています。 ボーナス映像は前日7日のパリ公演
から6曲をオーディエンスショットで収録しています。
*British Summer Time 2018, Hyde Park, London, England July 8 2018 01.Soul Sacrifice/02.Jin-go-lo-ba/03.Evil Ways/04.A Love Supreme/Black Magic Woman
/Gypsy Queen/05.Oye como va/06.Maria Maria/07.Smooth/Love, Peace And Happiness/08.Toussaint L'Ouverture/09.High Time We Went with Eric Clapton
*AccorHotels Arena, Paris, France July 7 2018 10.Samba pa ti/11.She's Not There/12.Mona Lisa/13.Foo Foo/14.Corazon espinado
/15.Love, Peace And Happiness(94分)
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/9/11 |
◆Santana/Transmogrify Tour 2017(ND-6801) \3,500
サンタナの”Transmogrify Tour 2017”でのパフォーマンスを集めたDVDRです。このツアーでは4月に来日公演も行われました。3つのステージを収録しており最初の映像は
4月27日の武道館でのステージを収録しています。 以前にもご案内した映像ですが”Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)”が追加され音声もアップグレードしています。
2つ目の映像は日本公演直後の5月2日ハワイ、マウイ島でのステージで2曲を収録しています。 最後の映像は8月19日のアメリカコネチカット州アンカスヴィルでの
ステージで10曲を収録。 音声には別録音のオーディエンスソースを使用しています。 すべての映像はオーディエンスショットでの収録となっています。
*Nippon Budokan,Tokyo,Japan April 27 2017
01.Message/02.O Paradiso/03.Toussaint L'Ouverture/04.Happy Birthday/05.Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/06.Jin-go-lo-ba/07.Evil Woman/08.A Love Supreme
/09.Black Magic Woman/Gypsy Queen/10.Oye como va/11.Soul Sacrifice
*A&B Amphitheater at the Maui Arts & Cultural Center,Kahului,Maui,Hawaii May 2 2017
12.Corazon espinado/13.Jingo
*Arena @ Mohegan Sun Casino, Uncasville, CT August 19 2017
14.Maria Maria/15.Coraz Espinado/16.Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/17.A Love Supreme/18.Higher Ground with Quinn Sullivan
/19.Total Destruction To Your Mind with Quinn Sullivan/20.Mona Lisa/21.Toussaint L'Ouverture/22.Black Magic Women/Gypsy Queen23.Oye Como va (131分)
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/8/3 |
■SANTANA/LIVE AT FILLMORE WEST 1969(1CDR)MD-832 \3400
69年あの伝説のウッドストックで一躍注目を浴びたデビュー当時のサンタナの貴重なライブが初登場!69年2月14日サンフランシスコのロックの殿堂フィルモア・ウェスト
での公演をサウンドボード級の極上ステージ・モニター・オーディエンス録音で収録。デビュー・アルバムがまだリリースされていない初期サンタナの鮮烈なライブをとらえた
必聴アイテム!!
01. INTRODUCTION/02. WAITING/03. TREAT/04. EVIL WAYS/05. SHADES OF TIME/06. SAVOR/07. JINGO (fade out)
Live At Fillmore West, San Francisco, CA february 14th 1969
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/6/28 |
□SANTANA (2CD)「Budokan 2017 -Definitive Edition-」 XAVEL-Silver Masterpiece Series-125 \4,800
◆収録内容=2017年4/27、日本武道館公演
◆音源=マルチIEMマトリクス(+α)ソース
◆仕様=プレス2CD、日本語帯付き
4年ぶりとなるサンタナの2017年来日ツアーより、4/27日本武道館公演を極上ステレオ・ライン音源にて完全収録した決定版プレス2CDが登場!
おなじみXAVELレーベルがお届けする驚愕のハイクオリティ音源。ステージに設置されたモニター・スピーカー用のサウンドボード音源+複数のステレオIEM音源+
オリジナル・オーディエンス音源をステレオ・ミックスしたオリジナル・マスターが使用されており、サンタナのワン・アンド・オンリーなギター・サウンドが前面に出た
珠玉のライヴ・レコーディングをお楽しみいただけます。
非の打ち所の無いベストな選曲でおこなわれた合計2時間超のノンストップ・パフォーマンスは、冗長さや中だるみなど皆無の素晴らしすぎるものです。
「While My Guitar Gently Weeps」「Summertime」「I Feel The Earth Move」など、随所で差し挟まれるロック・アンセムもサンタナ節炸裂の痺れる熱演で昇天必至!
前回の来日ツアー武道館公演でも素晴らしい音質のオーディエンス音源とIEMマトリクス音源をリリースしたXAVELレーベルでありますが、今作におけるサウンド・クオリティは
それらをも一蹴してしまう異次元のミラクル・サウンドなのであります!ラヴ&ピース!!最高のプレイを最高のサウンドでお楽しみ下さい!!!
プレス2CD、日本語帯つき仕様のワン&オンリーのXAVELオリジナル・マスター!お買い逃しなく!!
◆Live at Nippon Budokan, Tokyo, Japan 27th April 2017 [XAVEL ORIGINAL MSATER - Multiple Stereo IEM Sources Matrix Recording]
(Disc 1)
01. Intro 02. Are You Ready People / When I Look Into Your Eyes 03. Toussaint L'Ouverture (incl. While My Guitar Gently Weeps) 04. Maria Maria
05. Foo Foo (incl. Speak Softly Love) 06. Corazon espinado (incl. Summertime) 07. Incident at Neshabur 08. Happy Birthday 09. Europa
(Disc 2)
01. Jingo 02. Evil Ways 03. A Love Supreme 04. Orinoco / Rain / Kate 05. She's Not There 06. Black Magic Woman / Gypsy Queen
07. Oye como va (incl. I Feel The Earth Move) 08. Soul Sacrifice / Drums Solo 09. Smooth (incl. Sunshine of Your Love) 10. Love, Peace and Happiness
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/5/6 |
■SANTANA /THE LAST NIGHT AT BUDOKAN - TRANSMOGRIFY JAPAN TOUR 2017(2CDR) JPLIVE2017-1/2 \3400
2017年サンタナの最新ジャパン・ツアーより最終日となった4月27日東京武道館公演が、極上デジタル・オーディエンス録音マスターによるコンプリート収録2枚組
で登場!60年代から半世紀近く活動を続け今なお音楽シーンの頂点に君臨し続けるサンタナの武道館公演は、過去にも数多くの名演が繰り広げられた聖地としてこの
ジャパン・ツアー最終公演も歴史に残るライブとして見逃せません。初期の名曲から近年の全米ナンバーワン・ヒットまでサンタナの記念すべき2017年ジャパン・ツアーを
記録したメモリアル・アイテムとして大推薦の最新ライブです!!
DISC 1
01. Intro/02. O Paradiso / People Are You Ready/03. Toussaint L'Ouverture/04. Maria Maria/05. Foo Foo/06. Corazon Espinado/07. Incident At Neshabur/08. Europe
/09. Jingo/10. Evil Ways / A Love Supreme/11. Orinoco
DISC 2
01. Rain / Kate/02. She's Not There/03. Black Magic Woman / Gypsy Queen/04. Oye Como Va/05. Soul Sacrifice / Drum Solo/06. Smooth/07. Love, Peace And Happiness
/08. Outroduction
Live At Nippon Budokan, Tokyo, Japan April 27th 2017
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/5/4 |
□SANTANA (2CDR)「Tour 2017 Nippon Budokan」 XAVEL-299 \4,800
◆収録内容=2017年4/27日本武道館
◆音源=オリジナルAUDソース
◆仕様=2枚組みシルバーCDR
サンタナの2017年来日ツアーより、4/27日本武道館公演を極上音質のオーディエンス録音にて完全収録。アリーナ中央最前方で録音されたXAVELレーベル・オリジナルの
高品質なマスターに入念なデジタル・リマスタリングを施した秀逸なサウンド・バランスを誇る逸品。アリーナ特等席で録音されたド迫力の音源は、存在感抜群の
サンタナのギターを中心に広がりと奥行きの素晴らしいXAVELレーベルならではの極上サウンドで聴きごたえ満点です!今回の来日ツアーはポール・マッカートニーのOne On One
ジャパン・ツアーと重なってしまいましたが、ラテン・フレーヴァー大爆発の素晴らしいライヴで、ポール(4/25)、ドゥービー・ブラザーズ(4/26)と連日の大熱演が
繰り広げられた聖地武道館の3夜目を見事に締めくくってくれました!パーフェクトなセットリストで繰り広げられた2017ジャパン・ツアーのハイライトたる武道館公演を
最高の音質でお楽しみ下さい!
◆Nippon Budokan, Tokyo, Japan 27th April 2017
(Disc 1)
01. Intro 02. Are You Ready People / When I Look Into Your Eyes 03. Toussaint L'Ouverture 04. Maria Maria 05. Foo Foo 06. Corazon espinado
07. Incident at Neshabur 08. Happy Birthday 09. Europa
(Disc 2)
01. Jingo 02. Evil Ways 03. A Love Supreme 04. Orinoco / Rain / Kate 05. She's Not There 06. Black Magic Woman/Gypsy Queen 07. Oye como va
08. Soul Sacrifice / Drum Solo 09. Smooth 10. Love, Peace and Happiness
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/5/1 |
◆Santana/Live In Japan 2017(ND-6519) \3,500
2013年以来4年ぶりとなるサンタナのジャパンツアーの模様をオーディエンスショットで収録したDVDRです。4公演行われた今回のジャパンツアーのうち2月25日の
名古屋公演と最終日となる4月27日の日本武道館でのステージを収録しています。 名古屋公演から9曲、武道館公演から8曲を収録しています。
*Century Hall,Nagoya,Japan April 25 2017
01.O Paradiso/02.Are You Ready People/03.Toussaint L'Ouverture/04.Maria Maria/05.Foo Foo/06.Corazon espinado/07.Europa/08.Orinoco/Rain/Kate/La Jean
/09.Black Magic Woman/Gypsy Queen *Nippon Budokan,Tokyo,Japan April 27 2017 10.O Paradiso/11.Toussaint L'Ouverture/12.Jin-go-lo-ba/13.Evil Woman
/14.A Love Supreme/15.Black Magic Woman /Gypsy Queen/16.Oye como va/17.Soul Sacrifice (104分)
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/4/30 |
★SANTANA - ONE AND ONLY(2CDR)(帯付き)SY-1388 \4,400
Live At Municipal Central Gymnasium, Osaka April 24th 2017
デビュー50周年を迎えた情熱と哀愁のギタリスト、サンタナが4年振りに来日!!その2017年ジャパンツアーより、4月24日大阪公演をベストポジ
ションより迫力&臨場感満点の極上級/超高音質にて完全収録!!量感タップリ&リアルに表現されたヴォーカルや各楽器隊、メンバーが奏でる音の絶妙なバ
ランス、2MIXでの卓越したステレオ定位感、といった極上サウンドにて至福のライヴステージを完全再現!!また会場全体が一丸となった臨場感や空気感
も堪りません!!もちろんシルフ・レーベルならではの丁寧なマスターリングも施された超エクセレントな逸品ですので、熱くさせられる事間違いなし!!サ
ンタナの奥様・シンディ・ブラックマンが正式ドラマーとして参加する今ツアー!!パーカッショニストやヴォーカリストなど、総勢8名からなる強者揃いの
バンド・グルーヴが終始炸裂!!サンタナの唯一無二のギターサウンド&プレイはもちろんの事、ライヴならではのアレンジが施された楽曲の数々はマジ最高
の一言で、聴き所が随所に散りばめられたの熱狂パフォーマンスに悶絶必至でしょう!!また秀逸なアレンジが光るエンヤの「オノリコ・フロウ」や、リズム
ギターのトミー・アンソニーがスティングばりのヴォーカルで披露する「ロクサーヌ」も楽します!!etc...細かな説明は不要でしょう!!「ブラッ
ク・マジック・ウーマン」「僕のリズムを聞いとくれ」「ソウル・サクリファイス」他、サンタナ・ワールド全開の白熱ステージはファン必聴と断言!!2時
間10分に及ぶラテン・ビートと音の洪水に酔いしれて下さい!!シルフ・レーベルが美麗ジャケット・ワーク(ピクチャーレーベル/帯付き)&極上サウン
ドにてお届けする追体験・大阪公演決定盤!! 必携メモリアル・アイテムが登場です!!
Disc-1
01. Opening BGM: Light My Fire (DOORS) 02. Sentient Intro 03. O Paradiso 04. People Are You Ready? 05. Love Makes the World Go 'Round 06. Maria Maria
07. Foo Foo 08. Corazon Espinado 09. Incident at Neshabur (Incl.: Sakura Sakura / When You Wish Upon a Star) 10. Jin-go-lo-ba 11. Evil Ways 12. A Love Supreme
13. Orinoco Flow (Sail Away) 14. Rain / Kate / La Jean
Disc-2
01. Right On / The In Crowd / Umi Says / Freedom 02. Guitar Intro. (Incl.: Paint It Black) 03. Black Magic Woman/Gypsy Queen 04. Oye como va
-Encore-
05. Soul Sacrifice (Incl.: Percussion & Drum Solos) 06. Band Intro Jam (Incl.: Roxanne) 07. Smooth 08. Love, Peace and Happiness
09. Closing BGM: Time Has Come Today (THE CHAMBERS BROTHERS)
Carlos Santana - lead guitar, vocals, percussion
Cindy Blackman Santana - drums
Benny Rietveld - bass
Karl Perazzo - percussion
Ray Greene - vocals
Andy Vargas - vocals
Tommy Anthony - rhythm guitar, vocals
David K. Mathews - keyboards
Paoli Mejias - percussion
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/1/27 |
■SANTANA/ZEBOP! SESSIONS(1CDR) PJZ-637 \3400
サンタナ81年のスタジオ・アルバム『ZEBOP!』のレコーディング・セッションをとらえたアウトテイク音源コレクションが登場!当時のシングル・ヒット
「アイ・ラブ・ユー・マッチ・トゥ・マッチ」はじめ、アルバム収録曲ほとんどのオルタネイト・テイクに加え未発表曲も含むレコーディング・セッションは
サンタナ・コレクターには見逃せない貴重な音源といえる大推薦タイトルです!
01. E Papa Re/02. Winning (without solo guitar)/03. Primera Invasion/04. Searchin’ (without vocal & solo guitar)/05. I Love You Much Too Much
/06. Hannibal - with jazz end (without solo guitar)/07. Untitle #1 (instrumental)/08. Untitle #2/09. Tales Of Kilimandjaro/10. Brightest Star
/11. I Love You Much Too Much #2/12. Untitle #1 (on vocal)/13. Untitle #3
Zebop Outtakes Sessions, The Automatt Studios, CA 1981
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2017/1/6 |
■SANTANA/MOUNTAIN AIRE FESTIVAL 1987(2CDR) PJZ-632A/B \5200
サンタナが原点回帰したと注目された87年のアルバム『フリーダム』発表後に出演したカリフォルニアの野外フェス、”マウンテン・エア・フェスティヴァル”でのライブが
サウンドボード完全収録で登場!グレイトフル・デッドとの共演もしたこの時のサンタナ自身のステージを完全収録しており、往年のウッドストックを彷彿とさせる熱い演奏を
披露しているコレクター必聴のサウンドボード音源注目タイトルです!
DISC ONE
01.The Beat Of My Drum/02. Primera Invasion/03. One/04. The Healer/05. She’s Not There/06. Incident At Neshabur/07. Super Boogie/08. Goodness And Mercy
/09. Savor/10. Armando's Congo Solo
DISC TWO
01. Alphonso's Bass Solo/02. Cavatina/03. Black Magic Woman/04. Gypsy Queen/05. Oye Como Va/06. Evil Ways/07. Once It’s Gotcha (with Jingo tease)
/08. Soul Sacrifice/09. Aranjuez/10. Soul Sacrifice (reprise)/11. By The Pool/12. Europa
Live At Mountain Aire II Festival 1987: Calaveras County Fairgrounds. Angels Camp. CA August 23rd 1987
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2016/12/24 |
◆Santana/Luminosity Tour in London(ND-6317/6318) \4,500
来年4月に4年ぶりの来日公演が決定しているサンタナの”Luminosity Tour”から今年7月のロンドン公演をオーディエンスショットで収録した映像です。
複数のソースのオーディエンスショットを使用していますが音声に別録音のオーディエンスソースを使用しているので安定した音声で映像を楽します。
ディスク2には40年前に同地で行ったステージをプロショットで収録した映像と今年の
”Montreux Jazz Festival”から4曲をプロショットで収録しています。
DISC 1
*Eventim Apollo,London,England July 3 2016
01.Soul Sacrifice/02.Love Makes The World Go Round/03.Freedom In Your Mind/04.Maria Maria/
05.Foo Foo/06.Samba Pa Ti/07.Corazon Espinado/08.Imagine (Bass Solo)/09.Jingo/10.Evil Ways/
11.A Love Supreme/12.Hope You're Feeling Better/13.I Just Want To Make Love To You/
14.Right On/Umi Says (inc. Eleanor Rigby)/15.Shine/16.Black Magic Woman/Gypsy Queen/
17.Oye Como Va/18.Smooth/Band Intros/Roxanne/19.Total Destruction/20.Toussaint L'Overture
DISC 2
*Hammersmith Odeon,London,England December 15 1976
01.Carnaval/02.Let The Children Play/03.Jugando/04.Black Magic Woman/Gypsy Queen/05.Dance Sister Dance (Baila mi hermana)/
06.Revelations/07.Oye como va/08.Maria Caracoles/09.Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/10.Soul Sacrifice
*Montreux Jazz Festival 2016,Auditorium Stravinski, Montreux,Switzerland July 14 2016
01.Oye Como Va/02.Corazon Espinado/03.Bass Solo/Drum Solo/03.Smooth (146/84分)
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2016/9/9 |
■CARLOS SANTANA & JOHN McLAUGHLIN /LIVE DEVOTION IN AMERICA(4CDR)075A/B/C/D \6800
1973年”魂の兄弟たち”として共演アルバムも注目されたカルロス・サンタナ&ジョン・マクラフリンのUSツアーより、73年9月7日シアトル公演と
8月30日シンシナティ公演の2公演をまとめて収録した4枚組が登場!いずれも高音質オーディエンス録音マスターよりコンプリート収録されており、
セットリストも違いがあるので見逃せません。ラリー・ヤング、ビリー・コブハム等マハヴィシュヌ・オーケストラとサンタナとの共演としても話題となったこの時期の
USツアー屈指の2公演を収録した大推薦タイトルです!
DISC ONE
01. Meditation/02. The Life Devine/03. A Love Surpreme/04. I'm Aware of You/05. Naima
DISC TWO
01. Flame Sky/02. Taurian Matador/03. Let Us Go Into The House Of The Lord
Live At Seattle Center Arena, Seattle, WA September 7th 1973
DISC THREE
01. Intro/02. Meditation/03. Flame Sky/04. A Love Supreme pt.1/05. A Love Supreme pt.2
DISC FOUR
01. I'm Aware Of You/02. Band Introduction/03. Naima/04. A Life Divine
Live At Cincinnati Gardens, Cincinnati, OH August 30th 1973
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2016/5/27 |
■SANTANA/FREEDOM FOR PARIS(2CDR)PJZ-600A/B \5200
サンタナが初期のワイルドさを取り戻した原点回帰のアルバムとして87年に発表したアルバム『フリーダム』に伴ったヨーロッパ・ツアーからのサウンドボード・ライブが
高音質で初登場!87年3月28日フランス・パリのパレス・オムニスポーツでの公演を収録したもので、この時期のサウンドボード収録で聴くことが出来るコンサートは
限られているだけに見逃せないライブ音源といえるでしょう。バディ・マイルスがドラムスではなくギターで参加しているこの時期を代表するお薦めのライブです!
DISC ONE
01. The Beat Of My Drums / Vera Cruz/02. Primera Invasion / Open Invitation/03. She’s Not There/04. Incident At Neshabur / Mandela/05. Body Surfing
/06. Super Boogie / I Just Got Back From Texas
DISC TWO
01. We Got To Live Together/02. Black Magic Woman / Gypsy Queen/03. Oye Como Va / Evil Ways / Jingo / Once It’s Gotcha/04. Europa/05. Right Now
/06. Before We Go/07. Deeper, Dig Deeper
Live At Palais Omnisports Paris Bercy, France March 28th 1987
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2016/4/22 |
■SANTANA/SANTANA IV ALIVE(2CDR) MD-753A/B \3400
2016年になって70年代初期サンタナのアルバム『III』に続くニュー・アルバム『IV』を発表したサンタナの最新ライブが到着!2016年4月16日
フィラデルフィア・アレンタウンでの公演を極上デジタル生録マスターより収録。ライブ中盤からは『III』発表後ジャーニーを結成したニール・ショーン、
グレッグ・ローリーさらにマイケル・シュリーヴが加わったリユニオン・バンドの演奏となりまさに初期サンタナの熱いギター・バトルが甦ります。
期間限定でジャーニーとジョイント・ツアーを現在敢行中のサンタナの最新ライブ!サウンドボード級の最高音質でお届けする注目タイトルです!!
DISC ONE
01. Woodstock Chant/02. Soul Sacrifice/03. Jingo/04. Evil Way/05. Shakin*/06. Caminando*/07. Blues Magic*/08. Echizo*/09. Song Of The Wind*
/10. Anywhere You Want To Go*/11. All Aboard*
DISC TWO
01. New York City*/02. Suenos*/03. Black Magic Woman / Gypsy Queen*/04. Happy Birthday Dave Matthews*/05. Maria Maria/06. Corazon Espinado / Guajira / Corazon
/07. Benny Rietveld Bass Solo/08. Cindy Blackman Santana Drum Solo/09. Smooth
Live At PPL Center, Allentown, PA April 16th 2016 * = SANTANA IV REUNION BAND
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2016/3/11 |
■SANTANA/PLAY FOR GOLDEN ROSE(2CDR) MD-748A/B \5200
初期サンタナのステージをとらえた貴重な新発掘ライブ音源が新たに登場!毎年恒例のスイス・モントルーで開催されているお馴染みモントルー・ジャズ・フェスティバルから、
71年5月1日のライブを極上クオリティのオーディエンス録音マスターで完全収録。この時のステージは3日間出演記録が残っておりその一部は公式リリースやフィルム映像も
残されていますが、当時のライブの様子をコンプリート収録しているものはなくこの音源は注目です。ジャーニーの活動でおなじみのニール・ショーンとグレッグ・ローリーが
在籍していたこのラインアップによる初期サンタナの必聴ライブです!
DISC ONE
01. Waiting/02. Incident At Neshabur/03. Jungle Strut/04. Taboo/05. Toussant L’Overdrive / Evil Ways/06. Soul Sacrifice/
DISC TWO
01. Samba Pa Ti/02. Black Magic Woman / Gypsy Queen/03. Oye Coma Va/04. Savor/05. Jingo/06. Everybody’s Everything/07. Gumbo
Live At Montreux Jazz Festival (Golden Rose), Montreux Casino, Montreux, Switzerland May 1st 1971
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2016/3/4 |
■SANTANA/MONTREUX JAZZ FESTIVAL 2015(1BDR) VS-267BDR \3800
スイス・モントルーで毎年恒例となっている”モントルー・ジャズ・フェスティバル”に2015年出演したサンタナのライブ映像が、
高画質HDクオリティのブルーレイ・エディションで登場!2015年7月14日この日は魂の兄弟ジョン・マルラグリンもゲスト参加。
「至上の愛」等3曲で共演しています。”モントルー・ジャズ・フェスティバル”には何度も出演しているサンタナの2015年映像を最高画質と音質で収めた
大推薦タイトルです!
1. Soul Sacrifice/2. Saideira/3. Maria Maria/4. Foo Foo/5. Corazon Espinado/6. Jingo/7. Evil Ways/8. A Love Supreme (with John McLaughlin)
/9. A Place With No Name (with John McLaughlin)/10. Awade (with John McLaughlin)/11. Europa/12. Chill Out (Sacalo)/13. Tequila/14. Smooth/15. Oye Como Va
/16. Toussaint L'Overture/17. Ominous
Live at Auditorium Stravinski, Montreux, Switzerland 14 July 2015
NTSC 16:9 Linear PCM Stereo Running time 103min.
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2015/2 |
◆Santana/Woodstock
'94(ND-5141) \3,500
カルロス・サンタナ率いるサンタナの1994年のウッドストックでのパフォーマンスを収録した映像です。
当時ケーブルテレビで放送された映像は約76分の映像ですがそれは完全な放送ではなくパーカッション・ソロにCMが被さったり放送されていない曲もあったりで不完全なもので未放送の5曲をほかのソースで補完した完全版となっています。
*Woodstock '94,South Stage,Saugerties,NY August
14 1994 01.Soul Sacrifice/A Love Supreme/Soul
Sacrifice/02.Peace On Earth/03.Mother Earth/04.Third
Stone From The Sun with Eric Gales/05.Luz, Amor
y Vida/06.Angels All Around Us/07.Spirits Dancing
In The Flesh/08.Somewhere In Heaven/09.Savor/Percussions
Solo/Savor/10.Janie Hendrix Speech/Make Somebody
Happy/11.Get It In Your Soul/12.Wings Of Grace/13.Black
Magic Woman/14.Gypsy Queen/15.Oye como va/16.Toussaint
L'Overture with Eric Gales/17.Bacalao Con Pan
/18.Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/19.Jin-Go-Lo-Ba
(112分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2015/2 |
◆Santana/An
Intimate Evening with Santana(ND-5035) \3,500
サンタナの最新ライブ映像です。 1月29日のネヴァダ州ラスベガスのハウス・オブ・ブルースでのステージをネット配信されたものをソースに作成されたプロショット映像となっています。
このラスベガスでのショーは昨年から続いているものでこの長期に渡るショーのサブタイトルとして”Greatest
Hits Live Yesterday,Today & Tomorrow”とあるように彼等の全キャリアの中から厳選された代表曲で構成されたステージとなっています。 この日も”Maria
Maria””Black Magic Woman/Gypsy Queen””Europa”などが披露されています。
*House Of Blues,Las Vegas,NV January 29 2015
01.Power Of Peace Intro/02.Give It Up Or Turnit
A Loose/People Are You Ready/03.(Da Le) Yaleo/04.Maria
Maria/05.Foo Foo/06.Corazon Espinado/07.Jin-go-lo-ba/08.A
Place With No Name/09.Incident At Neshabur/10.Black
Magic Woman/Gypsy Queen/11.Oye Como Va/12.Europa
(Earth's Cry, Heaven's Smile)/13.Toussaint L'Overture/14.Smooth/15.Soul
Sacrifice/16.Saideira(120分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2014/9 |
◆Santana/The
Voice, The Guitar, The Songs Tour in St, Paul(ND-4793)
\3,500
ロッド・スチュワートとのジョイント・ツアーとなる”The Voice, The Guitar,
The Songs Tour”から8月10日のミネソタ州セント・ポールでのステージをオーディエンスショットで収録した映像です。 2台のカメラをミックスした映像となっておりクローズ・アップ映像もあり見やすい映像となっています。 ロッドとの共演もボーナス映像として収録しています。
*Xcel Energy Center,St. Paul,MN August 10 2014
01.Galaxy Dance Intro/02.Toussaint L'Overture/03.Everybody's
Everything/04.Black Magic Woman/Gypsy Queen/05.Oye
como va/06.Maria Maria/07.Foo Foo/08.Corazon
espinado/09.Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)/10.Tequila/11.Blues
Jam/12.Jin-go-lo-ba/13.Smooth/14.Soul Sacrifice/Saideira/15.I'd
Rather Go Blind with Rod Stewart(93分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2014/8 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■SANTANA/TRANSCENDANCE IN LEIDEN(2CDR) VM-448A/B
\5200
サンタナ78年ヨーロッパ・ツアーから11月17日オランダ・レイデン公演セカンド・ショウを極上サウンドボード音源でコンプリート初収録した2枚組。当時の新作『インナー・シークレッツ』からの「ディーラー〜スパニッシュ・ローズ」「ワン・チェイン」はじめ名曲「哀愁のヨーロッパ」やブラインド・フェイスでも知られる「ウェル・オールライト」、ゾンビースの「シーズ・ノット・ゼア」といったカバーまでサンタナ節を堪能できるお薦めタイトルです!
DISC ONE
01. Marathon/02. Well All Right/03. Black Magic
Woman / Gypsy Queen/04. Dance Sister Dance/05.
Europa/06. Dealer / Spanish Rose/07. Move On/08.
One Chain (Don’t Make No Prison)/09. Toussaint
L’ Oerture/10. Batuka / No One To Depend On
DISC TWO
01. She’s Not There/02. Open Invitation/03.
Well All Right/04. Transcendance/05. Evil Ways/06.
Band Introduction
Soundboard Recorded Live At Groenoordhallen,
Leiden, The Netherlands November 17th 1978
Second Show
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2014/6 |
◆Santana/New
Orleans Jazz & Heritage Festival 2014(ND-4610)
\3,500
現在ロッド・スチュアートとツアーをしているサンタナの4月25日に出演した”New Orleans
Jazz & Heritage Festival 2014”でのパフォーマンスを収録したDVDRです。 約77分のプロショット映像に足りない部分を
オーディエンスショットに別録音の高音質なオーディエンスショットを音声に使った映像を使用し補い117分の
映像となっています。
*New Orleans Jazz & Heritage Festival 2014,Fair
Grounds Race Course,New Orleans,LA April 25
2014 01.Overture/Toussaint L'Overture/While
My Guitar Gentley Weeps*/02.Everybody's Everything*/03.Black
Magic Woman/Gypsy Queen/04.Oye Como Va/05.Maria
Maria/06.Foo Foo/07.Corazon Espinado/Benny Rietveld/Cindy
Blackman-Santana Drum Solo/08.Incident at Neshabur*/09.Jingo/10.Europa/11.Batuka/No
One To Depend On/12.Chill Out (Sacalo)*/13.Evil
Ways/A Love Supreme*/14.Smooth/Dame tu amor/15.Soul
Sacrifice/16.Saideira
/Band Introduction*audience shot(117分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2014/2 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■SANTANA/LOTUS IN COLUMBIA(2CDR) VM-430A/B \5200
あの伝説の初来日と同時期となるサンタナ73年の貴重なサウンドボード音源がヴィンテージ・マスターズより登場!73年アメリカ・ツアーより3月8日サウス・カロライナ州コロンビアでの公演を収録したもので初来日のライブ「ロータスの伝説」に近いセットリストは聴きものです。サンタナ絶頂期の演奏を記録したコレクター必聴タイトルです!
DISC ONE
01. Going Home / A-1 Funk / Every Step Of The
Way/02. Samba Pa Ti/03. Look Up (To See What’s
Coming Down)/04. Just In Time To See The Sun/05.
Incident At Neshabur/06. Bambele/07. Stone Flower/08.
Batucada/09. Xibaba (She-Ba-Ba)/10. Stone Flower
DISC TWO
01. Waiting/02. Castillos De Arena, Part 1/03.
Free Angela / Aranjuez/04. Mantra / Kyoto/05.
Castillos De Arena, Part 2/06. Se A Cabo/07.
Savor/08. Toussaint L’Overture
Soundboard Recorded Live At Carolina University
Coliseum, Columbia, SC March 8th 1973
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2014/1 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■SANTANA/EL NUEVO SANTANA ESTA AQUI(1CDR) VMCDR-429
\3400
初期サンタナの傑作アルバム「キャラヴァンサライ」発表時期の72年ヨーロッパ・ツアーより11月16日スエーデン・ルンド公演がサウンドボード音源で初登場!アルバム・リリース直後の時期ながらすでに次作アルバム「ウエルカム」からのナンバーも披露される等まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのサンタナ70年代の演奏はコンサート不完全収録ながら見逃せません。これまでほとんど出回っていなかった貴重音源を収録した大推薦タイトルです!
01. Introduction/02. Going Home / A-1 Funk /
Every Step Of The Way/03. Samba Pa Ti/04. Look
Up (To See What’s Coming Down)/05. Just In Time
To See The Sun/06. Incident At Neshabur/07.
Earth/08. Se A Cabo/09. Savor/10. Toussaint
L' Overture
Soundboard Recorded Live At University Of Lund,
Lund, Sweden november 16th 1972
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/10 |
《 VINTAGE
MASTERS 》
■SANTANA/GERMAN REVELATIONS(1CDR) VMCDR-417
\3400
76年サンタナのヨーロッパ・ツアーより12月12日ドイツ・ドルトムンド公演から当時放送されながら、これまでリリースの無かったルクセンブルグ・ラジオRTL高音質サウンドボード音源を収録。この時期のシャープでスピーディーな演奏は評価高くこの日のライブもやはり必聴ものです。今となっては貴重な記録となる当時のラジオ放送ライブはサンタナ76年ツアーの定番ライブ音源として見逃せないタイトルといえるでしょう。
01. Bill Graham Introduction/02. Let The Children
Play/03. Black Magic Woman / Gypsy Queen/04.
Dance Sister Dance/05. Revelations/06. Oye Como
Va/07. Maria Caracoles/08. Samba Pa Ti/09. Savor
/ Percussion Solos / Toussaint L’Overture
Soundboard Recorded Live At Westfalenhalle,
Dortmund, Germany December 12th 1976
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/9 |
□Carlos
Santana Wayne Shorter Band and Special Guest
John Lee Hooker (2CDR)「Fillmore West 1988」
Rainbow Seeker-023 ¥4,200
カルロス・サンタナとウェイン・ショーターによるスーパーグループCarlos Santana
Wayne Shorter Bandのレア・ライブ音源が登場。このアイテムは、1988年6/15にサン・フランシスコのフィルモア・ウェストでおこなわれたライブを高音質サウンドボード録音で収録したものです。Chester
Thompson、Patrice Rushen、Alphonso Johnson、Armando
Peraza、Jose Chepito Areasという錚々たるメンバーが揃った文字通りのスーパーグループ。サンタナ、ショーターのオリジナル曲に加え帝王マイルスの楽曲、さらに途中John
Lee Hookerが客演を果たすという聴き逃せない内容となっています。
◆Fillmore West, San Francisco, CA 15th June
1988 (Disc 1) 01. Serpentine Fire 02. Wayne
II (Kenesis) 03. Wayne I 04. Incident At Neshabur
05. Shhh 06. Bella 07. Fireball 2000 with Ndugu
Solo (Disc 2) 01. Goodness And Mercy 02. Band
Introductions 03. Sanctuary 04. For Those Who
Chant 05. Introduction of John Lee Hooker 06.
The Healer 07. Hannibal 08. Cavatina (Johnson
solo) 09. Mandela 10. Encore Applause 11. Elegant
People 12. Ballroom In The Sky 13. Once It's
Gotcha ◇Personnel; Carlos Santana: guitar, percussion,
vocals / Wayne Shorter: sax / Chester Thompson:
keyboards, vocals / Patrice Rushen: keyboards
/ Alphonso Johnson: bass / Armando Peraza: percussion,
vocals / Jose Chepito Areas: percussion
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/9 |
□SANTANA
(1CDR)「Hawaii 1970」
MDNA-13061 \3,000
SANTANAの1970年5/22ハワイでのライブを高音質サウンドボード録音にて収録。セカンド・アルバム『天の守護神』発表直前、「ブラック・マジック・ウーマン/ジプシー・クイーン」をはじめとしたファーストとセカンドの重要曲が目白押しのセットリストはこの時期ならではといえるでしょう。強烈なラテン・フレーヴァーで初夏のハワイに熱風を巻き起こしたサンタナの熱すぎるライブ・パフォーマンスを、良好なサウンドボード録音でお楽しみ下さい!
◆Waikiki Shell, Honululu, Oahu, Hawaii 22nd
May 1970 [Soundboard Recording] 01. Se A Cabo
02. Black Magic Woman / Gypsy Queen 03. Savor
/ Jingo 04. Oye Como Va 05. Toussaint L'Overture
/ Evil Ways 06. Evil Ways 07. Treat 08. Gumbo
09. Waiting 10. Hope You're Feeling Better 11.
Conquistadore Rides Again ◇Personnel; Carlos
Santana (guitars, vocals), Gregg Rolie (vocals,
keyboards), Michael Shrieve (drums), David Brown
(bass), Jose "Chepito" Areas (percussion)
& Michael Carabello (percussion)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/8 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■SANTANA/WINTERLAND MAGIC(2CDR) 20VMCDR-410A/B
\5200
あの「ロータスの伝説」を生み出したサンタナ73年最後の公演は活動拠点のサンフランシスコ・ウインターランドで行われました。今となっては貴重なその公演がサウンドボード収録の2枚組で初登場です。アルバム「ウェルカム」発表後となりセットリストも日本公演とは一部変わったもののこの時期の素晴らしいアンサンブルによる演奏はやはり聞きものです。ニュー・イヤーズ・イブというスペシャルな公演を収録したサンタナ73年最後のライブをとらえた大推薦タイトルです。
DISC ONE
01. Going Home/02. A-1 Funk/03. Every Step Of
The Way/04. Black Magic Woman / Gypsy Queen/05.
Oye Como Va/06. Just In Time To See The Sun/07.
Um-Um-Um
DISC TWO
01. Batucada/02. Xibaba (She-Ba-Ba)/03. Stone
Flower/04. Castillos De Arena (Sand Castle)/05.
Jam / Drums and Percussion / Free Angela/06.
Incident At Neshabur/07. When I Look Into Your
Eyes/08. Se A Cabo
Soundboard Recorded Live At Winterland, San
Francisco, CA december 31st 1973
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/5 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■SANTANA/STONE FLOWER IN SALT LAKE(2CDR) VMCDR-406A/B \5200
伝説の初来日公演が行われたことでも注目のサンタナ73年の貴重なサウンドボード音源がヴィンテージ・マスターズより新たに登場!今回は73年北米ツアーより2月2日ユタ州ソルト・レイク・シティでの公演を収録したものであの伝説の初来日公演とほぼ同様のセットリストとなってます。この時期の神懸り的な演奏を記録したコレクター必聴の大推薦タイトルです!
DISC ONE
01. Going Home / A-1 Funk / Every Step Of The
Way/02. Samba Pa Ti/03. Look Up (To See What’s
Coming Down)/04. Just In Time To See The Sun/05.
Incident At Neshabur/06. Bambele/07. Stone Flower/08.
Batucada/09. Xibaba (She-Ba-Ba)/10. Stone Flower
(reprised)
DISC TWO
01. Waiting/02. Castillos De Arena (part 1)/03.
Free Angela / Aranjuez/04. Aranjuez/05. Mantra
/ Castillos De Arena (part 2)/06. Earth/07.
Se A Cabo/08. Savor/09. Toussaint L’ Overture
Soundboard Recorded Live At Salt Palace, Salt
Lake City, UT February 2nd 1973
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/4 |
□SANTANA (4CDR)「Expression」
XAVEL Hybrid Masters-005 ¥9,500
(◆収録内容=2013年3/12日本武道館公演+3/13東京国際フォーラム公演◆音源=IEM+AUDマトリクス・ソース)
SANTANAの2013年来日ツアーより、大幅なセットリスト変更でも話題となった東京二連日公演を、IEMソースとオーディエンスソースのマトリクス音源にて両日ともに完全収録。
既に同XAVELレーベルより発売されているオーディエンス・ソースのみで完全収録された2タイトル(「Tokyo
1st Night 2013」「Tokyo 2nd Night 2013」)も、"近年のオーディエンス録音の最高峰"と断言できる極上音質盤でしたが、本作においてはステージ上で使用されているIEM(イン・イヤー・モニター)の音源と、レーベルオリジナルの高品質なオーディエンス音源をミックスしたことにより、バンドの繰り出す全ての音を飛躍的にクリアな音質で聴くことが出来ます。とりわけSANTANAバンドのサウンドの肝であるドラムやパーカッション等の打楽器類、これらが織り成す有機的なラテングルーヴをダイレクトに伝えてくれる点は特筆に価するもので、他の楽器の音圧に負けて埋もれてしまっていたその細部に至るまでをもはっきりと聴きとることが出来ます。
公演から一月が経ち、各方面様々なレポートもあがっているため、演奏内容の素晴らしさ、あるいはステージ構成の充実ぶりについて殊更の説明は不要かもしれませんが、オーディエンス録音のみでは到底成し得ない極上サウンドであの二日間を再現した本作を聴けば、数多くの新たな発見とともに言い知れぬ感動が押し寄せてくることでしょう。打楽器隊の繰り出すタイトで血沸き肉踊るグルーヴ、あるいはオルガンの情緒的な旋律、これらと官能的に絡み合いながら歌い上げられるサンタナのギターサウンドを最高のバランスで楽しむことが出来る逸品。至上の悦びを約束する大推薦盤です。
◆Nippon Budokan, Tokyo, Japan 12th March 2013
(Disc 1) 01. Opening 02. Cloud Nine (with "Coming
To Get You" ending) 03. Love Is You Love
Is Me 04. Black Magic Woman 05. Gypsy Queen
06. Oye Como Va
07. Maria Maria 08. Foo Foo 09. Europa (Earth's
Cry, Heaven's Smile) 10. Batuka 11. No One To
Depend On (Disc 2) 01. Taboo 02. Exodus 03.
Introduction of Cindy Blackman Santana 04. Corazon
Espinado * 05. Bass & Drums Jam / Drums
Solo * 06. Band Introduction Jam
07. Jingo

08. Evil Ways 09. A Love Supreme 10. Smooth
11. Dame Tu Amor Encore;
12. Woodstock Chant / Soul Sacrifice

13. Bridegroom
◆International Forum, Tokyo, Japan 13th March
2013 (Disc 3) 01. Opening 02. Toussaint L'Overture
(incl. While My Guitar Gently Weeps) 03. Sacalo
04. Everybody's Everything 05. Se A Cabo 06.
Love Is You Love Is Me 07. Black Magic Woman
08. Gypsy Queen

09. Oye Como Va 10. Samba Pa Ti 11. Corazon
Espinado 12. Bass & Drums Jam / Drums Solo
(Disc 4) 01. Band Introduction Jam 02. Jingo
03. Incident At Neshabur (incl. My Favorite
Things) 04. Evil Ways 05. A Love Supreme
06. Smooth

07. Dame Tu Amor Encore; 08. Woodstock Chant
/ Soul Sacrifice 09. Bridegroom
◇Personnel; Carlos Santana (Guitar), Andy Vargas
(Vocals), Tony Lindsay (Vocals), Thomas Maestu
(Guitar), Benny Rietveld (Bass), Dennis Chambers
(Drums), Cindy Blackman Santana (Drums)*, David
K. Mathews (Keyboards), Karl Perazzo (Percussion),
Raul Rekow (Percussion), Bill Ortiz (Trumpet)
& Jeff Cressman (Trombone)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/3 |
★SANTANA -LIVE
FROM OSAKA CASTEL HALL(2CDR)(帯付き)
SY-1183(SYLPH) \4,400
Live At Osaka Castel Hall, Osaka March 11st
2013
カルロス・サンタナ率いるラテンロックバンド「サンタナ」が約7年振りに来日!!その来日公演40周年を記念した2013年ジャパンツアーより、3月
11日大阪公演を迫力&臨場感満点の極上高音質にて完全収録!!他の追随を許さないサウンド・ボードを凌駕する至高のサウンドが実現!!引き締まった
スーパー・ローから表現豊かなミッドハイ、突き抜けるハイの魂を震わすクリアー且つダイナミック且つ重厚なサウンド!!ライブの追体験にこれ以上はない
と思わせる最高級の逸品です!!ライヴはヴォーカリスト2人、ギター2人、パーカッション2人、ホーン2人にキーボードとベースとドラムの11人からな
る大所帯バンドを率いて、「ブラック・マジック・ウーマン」「哀愁のヨーロッパ」といった代表曲や名曲の数々を素晴らしいパフォーマンスで披露していま
す!!ダイナミックかつエモーショナルに繰り広げられるソロやインタープレイの応酬は聴き応えも満点!!中盤ではカルロス・サンタナの現夫人、シン
ディ・ブラックマンがデニス・チェンバースと入れ替わって登場し、「コラソン・エスピナード」とドラムソロにおいて、強力なグルーヴで客席を大いに沸か
せています!!そして終盤では日本でも大ヒットした「スム-ズ」、アンコールでは「ソウル・サクリファイス」と、とにかく代表曲、名曲をプレイしまくり
の2時間10分に及ぶサンタナ・ワールド全開の濃厚パフォーマンス!!いや〜これはファン必聴間違いなし!!シルフレーベルが美麗ジャケット・ワーク
(帯付き)&極上サウンドにてお届けする必携メモリアル・アイテムが登場です!!

DISC-ONE
01. MILKY WAY INTRO > 02. CLOUD NINE >
03. LOVE IS YOU LOVE IS ME >
04. BLACK MAGIC WOMAN > 05. GYPSY QUEEN >
06. OYE COMO VA
07. MARIA MARIA 08. FOO FOO 09. EUROPA(EARTH'S
CRY HEAVEN'S SMILE) >
10. BATUKA 11. NO ONE TO DEPEND ON 12. TABOO
13. EXODUS...72'18
DISC-TWO
01. INTRODUCTION OF CINDY BLACKMAN SANTANA 02.
CORAZON ESPINADO *
03. BASS & DRUMS > DRUMS SOLO > JAM
* 04. BAND INTRO JAM 05. JINGO
06. EVIL WAYS > 07. A LOVE SUPREME 08. SMOOTH
09. DAME TU AMOR
-ENCORE- 10. SOUL SACRIFICE 11. BRIDEGROOM 12.
OUTRO...56'58
*CINDY BLACKMAN SANTANA ON DRUMS
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/3 |
□SANTANA (2CDR)「2013
Tokyo 1st Night」 XAVEL-199 \4,200
(◆収録内容=2013年3/12日本武道館公演◆音源=オリジナル極上AUDソース+ボーナストラック=サウンドチェック)
実に10年ぶりとなるSANTANAの2013年単独来日ツアーより、東京初日公演(3/12日本武道館)を超高音質のオーディエンス録音にて完全収録。XAVELレーベル・オリジナルの高品質なマスターに24bitデジタル・リマスターを施した最高音質盤、アリーナ最前中央ブロックの至近距離からステージの生音をも捉えているので、御大カルロス・サンタナのギターを中心に全ての楽器を生々しい臨場感+ステレオ感で追体験出来ます。
初来日から40周年の節目となるこの年、思い出の地・日本武道館に帰ってきたSANTANAのパフォーマンスの素晴らしさ、そして会場オーディエンスの熱狂ぶりは想像に難くないでしょう。70年代の楽曲を中心に未発表の新曲まで網羅した2時間超のステージは、「Taboo」から「Exodus」の至福の流れや途中のCindy
Blackman客演など、もう心残りなど何も無いと思えるほどの大満足のライブでした!聖地武道館2013、現代オーディエンス録音の最高峰、これさえあれば他には何もいらない!・・・はずでしたが、翌日のフォーラム公演を見てびっくり!!東京二日あわせるとなんと"神セットリスト"の出来上がりです!これは是非ともXAVELレーベルより同時発売のフォーラム公演(本作武道館をも凌駕する完璧すぎる極上音質です!)も聴いていただきたいところです。
ボーナストラックには、この武道館公演の開場前におこなわれたサウンド・チェックより、「Cloud
Nine」と「Exodus」の合わせ稽古の模様を収録しています。
*翌日3/13の東京国際フォーラム公演をあわせてお求めの場合は、同時発売の4枚組みセット商品「2013
Tokyo Double Nights」(XAVEL-199/200)がお買い得です。
◆Nippon Budokan, Tokyo, Japan 12th March 2013
(Disc 1) 01. Opening 02. Cloud Nine (with "Coming
To Get You" ending) 03. Love Is You Love
Is Me 04. Black Magic Woman 05. Gypsy Queen
06. Oye Como Va 07. Maria Maria 08. Foo Foo
09. Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)

10. Batuka

11. No One To Depend On 12. Taboo 13. Exodus
(Disc 2) 01. Introduction of Cindy Blackman
Santana 02. Corazon Espinado * 03. Bass &
Drums Jam / Drums Solo * 04. Band Introduction
Jam 05. Jingo 06. Evil Ways 07. A Love Supreme
08. Smooth 09. Dame Tu Amor Encore; 10. Woodstock
Chant / Soul Sacrifice 11. Bridegroom Bonus
Tracks; Sound Check at Nippon Budokan, Tokyo,
Japan 12th March 2013 12. Cloud Nine (Sound
Check) 13. Exodus (Sound Check) ◇Personnel;
Carlos Santana (Guitar), Andy Vargas (Vocals),
Tony Lindsay (Vocals), Thomas Maestu (Guitar),
Benny Rietveld (Bass), Dennis Chambers (Drums),
Cindy Blackman Santana (Drums)*, David K. Mathews
(Keyboards), Karl Perazzo (Percussion), Raul
Rekow (Percussion), Bill Ortiz (Trumpet) &
Jeff Cressman (Trombone)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/3 |
□SANTANA (2CDR)「2013
Tokyo 2nd Night」 XAVEL-200 \4,200
(◆収録内容=2013年3/13東京国際フォーラム公演◆音源=オリジナル極上AUDソース+ボーナストラック=サウンドチェック)
実に10年ぶりとなるSANTANAの2013年単独来日ツアーより、東京二日目公演(3/13東京国際フォーラム)を極上音質のオーディエンス録音にて完全収録。XAVELレーベル・オリジナルの高品質なマスターに24bitデジタル・リマスターを施した最高音質盤、1F最前中央席という至近距離からステージの生音を捉えており、とりわけ御大カルロス・サンタナのギター・サウンドの分離具合とあまりの生々しさは特筆に価するものなので、今後全SANTANAファン必携の1枚となることは間違いありません。前日の武道館公演では、会場音響の特性上ベースを中心とした低域がややぼやけ気味でしたが、このフォーラム公演ではベース、あるいはドラムの音像も非常にくっきりしたコシのある極上サウンドをお楽しみいただけます。超おすすめなので是非聴いてみて下さい!
さて、素晴らしすぎる内容であった前日の武道館での余韻もそのままに幕を開けたこの日のステージ、のっけからの「Toussaint
L'Overture」(エンディングは「While My Guitar Gently Weep」が挿入されます!)で、早々にスタンディング・ダウンを奪われてしまったファンの方も多かったことでしょう。その後も「Everybody's
Everything」を始めとした前日演奏されなかった楽曲が目白押し、「Incident
At Neshabur」ではDerek Trucksよろしく「My Favorite Things」が組み込まれています。Cindy
Blackmanは不参加でしたが、その分デニチェンのマシーンの如き強烈なパフォーマンスを全編収録している点も、マニアには堪らないところでしょう。
ボーナストラックには、この武道館公演の開場前におこなわれたサウンド・チェックより、「Soul
Sacrifice」の入り部分の集中的な稽古の模様を収録しています。
*前日3/12の日本武道館公演をあわせてお求めの場合は、同時発売の4枚組みセット商品「2013
Tokyo Double Nights」(XAVEL-199/200)がお買い得です。
◆International Forum, Tokyo, Japan 13th March
2013 (Disc 1) 01. Milky Way Intro
02. Toussaint L'Overture (incl. While My Guitar
Gently Weeps)

03. Sacalo 04. Everybody's Everything 05. Se
A Cabo 06. Love Is You Love Is Me 07. Black
Magic Woman 08. Gypsy Queen 09. Oye Como Va
10. Samba Pa Ti (Disc 2) 01. Corazon Espinado
02. Bass & Drums Jam / Drums Solo 03. Band
Introduction Jam 04. Jingo
05. Incident At Neshabur (incl. My Favorite
Things)

06. Evil Ways 07. A Love Supreme 08. Smooth
09. Dame Tu Amor Encore; 10. Woodstock Chant
/ Soul Sacrifice 11. Bridegroom Bonus Track;
Sound Check at Nippon Budokan, Tokyo, Japan
12th March 2013 12. Soul Sacrifice (Sound Check)
◇Personnel; Carlos Santana (Guitar), Andy Vargas
(Vocals), Tony Lindsay (Vocals), Thomas Maestu
(Guitar), Benny Rietveld (Bass), Dennis Chambers
(Drums), Cindy Blackman Santana (Drums)*, David
K. Mathews (Keyboards), Karl Perazzo (Percussion),
Raul Rekow (Percussion), Bill Ortiz (Trumpet)
& Jeff Cressman (Trombone)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/3 |
□ SANTANA (4CDR)「2013
Tokyo Double Nights」 XAVEL-199/200 \6,700
(◆収録内容=2013年3/12日本武道館公演+3/13東京国際フォーラム公演◆音源=オリジナル極上AUDソース+ボーナストラック=サウンドチェック)
実に10年ぶりとなるSANTANAの2013年単独来日ツアーより、東京初日公演(3/12日本武道館)と東京二日目公演(3/13東京国際フォーラム)を、ともに極上音質のオーディエンス録音にて完全収録。
ステージまで超至近距離から捉えた生々しいサウンドは鳥肌モノ!現代オーディエンス録音の最高峰、XAVELサウンドが凝縮された今ツアーの決定版。二日合わせればなんと"神セットリスト"の出来上がり!大変お買い得な4枚組みタイトルです。東京初日公演(3/12日本武道館)を収録した「2013
Tokyo 1st Night」(XAVEL-199)と、東京二日目公演(3/13東京国際フォーラム)を収録した「2013
Tokyo 2nd Night」(XAVEL-200)のカップリング・アイテムなので、各公演の詳細に関してはそれぞれの解説をご覧になってください。
◆Nippon Budokan, Tokyo, Japan 12th March 2013
(Disc 1) 01. Opening 02. Cloud Nine (with "Coming
To Get You" ending) 03. Love Is You Love
Is Me 04. Black Magic Woman 05. Gypsy Queen
06. Oye Como Va 07. Maria Maria 08. Foo Foo
09. Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile) 10.
Batuka 11. No One To Depend On 12. Taboo 13.
Exodus (Disc 2) 01. Introduction of Cindy Blackman
Santana 02. Corazon Espinado * 03. Bass &
Drums Jam / Drums Solo * 04. Band Introduction
Jam 05. Jingo 06. Evil Ways 07. A Love Supreme
08. Smooth 09. Dame Tu Amor Encore; 10. Woodstock
Chant / Soul Sacrifice 11. Bridegroom Bonus
Tracks; Sound Check at Nippon Budokan, Tokyo,
Japan 12th March 2013 12. Cloud Nine (Sound
Check) 13. Exodus (Sound Check) ◆International
Forum, Tokyo, Japan 13th March 2013 (Disc 1)
01. Milky Way Intro 02. Toussaint L'Overture
(incl. While My Guitar Gently Weeps) 03. Sacalo
04. Everybody's Everything 05. Se A Cabo 06.
Love Is You Love Is Me 07. Black Magic Woman
08. Gypsy Queen 09. Oye Como Va 10. Samba Pa
Ti (Disc 2) 01. Corazon Espinado 02. Bass &
Drums Jam / Drums Solo 03. Band Introduction
Jam 04. Jingo 05. Incident At Neshabur (incl.
My Favorite Things) 06. Evil Ways 07. A Love
Supreme 08. Smooth 09. Dame Tu Amor Encore;
10. Woodstock Chant / Soul Sacrifice 11. Bridegroom
Bonus Track; Sound Check at Nippon Budokan,
Tokyo, Japan 12th March 2013 12. Soul Sacrifice
(Sound Check) ◇Personnel; Carlos Santana (Guitar),
Andy Vargas (Vocals), Tony Lindsay (Vocals),
Thomas Maestu (Guitar), Benny Rietveld (Bass),
Dennis Chambers (Drums), Cindy Blackman Santana
(Drums)*, David K. Mathews (Keyboards), Karl
Perazzo (Percussion), Raul Rekow (Percussion),
Bill Ortiz (Trumpet) & Jeff Cressman (Trombone)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/3 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■SANTANA/NEW MEXICO MIRAGE(2CDR) VMCDR-403A/B
\5200
サンタナ74年のアメリカン・ツアーより貴重なサウンドボード音源がヴィンテージ・マスターズより初登場!今回は74年9月23日ニュー・メキシコ・アルバカーキ公演を収録したもので前年の伝説的初来日公演とはメンバーも替わりニュー・アルバム『不死蝶』リリースに伴った新生サンタナ・バンドのライブとして今となっては貴重な記録音源といえるでしょう。「ギブ・アンド・テイク」「ミラージュ」等の新曲含む74年サンタナ・ライブを代表する注目の初登場タイトルです!
DISC ONE
01. Going Home / A-1 Funk / Every Step Of The
Way/02. Black Magic Woman / Gypsy Queen/03.
Oye Como Va/04. Mirage/05. Just In Time To See
The Sun/06. Bambele/07. Give And Take/08. Incident
At Neshabur
DISC TWO
01. Soul Sacrifice/02. Samba Pa Ti/03. Savor
/ Toussaint L’ Overture
Soundboard Recorded Live At University Arena,
Albuquerque, NM//September 23rd 1974
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2013/3 |
◆Santana/Costa
Mesa 1988(ND-3771) ¥3,500
サンタナの1988年のカリフォルニア州コスタメサでのステージを左側サイドからワンカメラで収録したプロショット映像です。 この映像の最大の見所はスティービーとジミーのヴォーン・ブラザースとロス・ロボスのCesar
Rosasが最後の
3曲にゲスト出演していることでしょう。 この日のスティービーはダブル・ネックのギターを使用しており珍しい映像となって
います。この映像が78分で残りの15分は1990年に放送された番組”Blues Special
1990”を収録。 この映像にはヴォーン・ブラザースとカルロス・サンタナが出演しインタビューを受けています。
*Costa Mesa Amphitheatre, Costa Mesa, CA October
2 1988 01.Mandela/02.The Healer/03.Batuka/04.No
One Ro Depend On/05.Smooth Criminal/06.Black
Magic Woman/07.Gypsy Queen/08.Oye Como Va/09.Europa/Soul
Sacrifice/10.Everybody's Everything*/11.Coal
Train*/12.Deeper, Dig Deeper* Band :Carlos Santana
Jose "Chepito" Areas Alphonso Johnson
Armando Peraza Gregg Rolie Michael Shrieve Chester
Thompson *with Guest Cesar Rosas (Los Lobos)
Jimmy Vaughan Stevie Ray Vaughan 13.Blues Special
1990 (93分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2012/8/9 |
◆SANTANA / Shelton
1980【2CDR】(WR-075) ¥3,800
SOURCE: EXCELLENT SOUNDBOARD RECORDINGS.
Pine Crest Theater, Shelton, CT. August 3, 1980.
哀愁のギタリスト“サンタナ”1980年、シェルトンでのライブを高音質サウンドボード音源で収録したタイトルが登場!今もなお世界中で絶大な人気を誇る哀愁のギタリスト“サンタナ(カルロス・サンタナ)!本タイトルは、すでに頂点を極め怒涛のライブ活動を繰り広げていた時期、1980年のライブを余すところなく、しかも高音質サウンドボード
音源で収録したタイトルです。名曲「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クィーン」そして「哀愁のヨーロッパ」など、
代表曲を惜しげもなくフィーチャーしたセット・リストは圧巻!ラストの「シェイク・ユア・マネー・メイカ―」では、なんと、盟友アル・ディ・メオラがゲストとして登場しサンタナとの白熱のギター・バトルを展開しております!サンタナの80年のライブ音源は、あまり流出していないだけに、貴重で歴史的なタイトルと言っても過言ではありません!!
DISC ONE 01.
Introduction / 02. All I Ever Wanted / 03. Incident
at Neshabur / 04. Tales of Kilimanjaro 05. Black
Magic Woman > Gypsy Queen06. Oye Como Va
/ 07. Europa / 08. Lightning in the Sky / 09.
Percussion / 10. Aqua Marine 11. Savor / 12.
Jingo/ 13. Well All Right
DISC TWO 01.
Runnin' / 02. Soul Sacrifice / 03. Open Invitation
/ 04. She's Not There / 05. Transcendance /
06. Band Introductions 07. Evil Ways /
08. Shake Your Money Maker* / 09. Samba Pa Ti
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2012/7/9 |
《 VINTAGE MASTERS
》
■CARLOS SANTANA & JOHN McLAUGHLIN/NEW YORK
SUPREME(2CDR) VMCDR-381A/B \5200
カルロス・サンタナ&ジョン・マクラフリンの共演アルバム「魂の兄弟たち」に伴った73年のジョイント・ツアーから8月26日ニューヨーク・サラトガ公演が高音質サウンドボード音源で”ヴィンテージ・マスターズ”から登場!ラリー・ヤング、ビリー・コブハムといったテクニシャン揃いのバックでマハヴィシュヌ・オーケストラにサンタナが加わった編成による演奏はこの時期でしか聴くことの出来ない貴重なライブです。ジョン・コルトレーンの「至上の愛」含め”崇高な魂の交錯”を記録したカルロス・サンタナ&ジョン・マクラフリン73年ライブの必聴タイトルです!
DISC ONE:1. Meditation / Flame Sky/2. A Love
Supreme/3. I'm Aware Of You
DISC TWO:1. Love, Devotion & Surrender/2.
Taurian Matador/3. Let Us Go Unto The House
Of The Lord
Soundboard Recorded Live At Saratoga Performing
Arts Center, Saratoga, NY August 26th 1973
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2012/3/9 |
■SANTANA
/CINCINNATTI GROOVE(1CDR) VMCDR-367 \3400
《 VINTAGE MASTERS 》
サンタナ75年のアメリカン・ツアーより6月21日シンシナティ公演が高音質サウンドボード音源で登場!
時期的にはアルバム「フェスティバル」が発表された年ですがこの時のアメリカン・ツアーはエリック・クラプトンのオープニング・アクトとして回ったツアーでセットリストは短めながらも演奏自体は素晴らしい内容で聞き逃せないでしょう。メンバー・チェンジもあったこの時期のサンタナのライブをとらえた音源は限られているのでこの日のライブ音源も今となっては貴重です。サンタナ75年ライブを代表するお薦めタイトルです。
01. Incident At Neshabur/02. Black Magic Woman
/ Gypsy Queen/03. Oye Como Va/04. Let The Music
Set You Free
05. Time Waits For No One/06. Samba Pa Ti/07.
Savor / Armando Peraza/08. Toussaint L’ Overture/09.
Band Introduction / Soul Sacrifice
Soundboard Recorded Live At Cincinnatti Gardens,
Cincinnatti, OH June 21st 1975
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2012/2/10 |
■SANTANA
/ONENESS FOR JAPAN(2CDR) PJZ-359A/B \5200
《 PROJECT ZIP 》
今や伝説ともいえるサンタナ77年ジャパン・ツアーより12月7日大阪厚生年金ホールでの公演が高音質サウンドボード音源で登場!
この日のライブは後にカルロス・サンタナ名義のアルバム「ワンネス」としてリリースされたことで知られている公演ですが今回は編集前のコンサート完全収録バージョンが収録されておりサンタナ・コレクターにとっては見逃せない内容です。
77年はライブ・アルバム「ムーンフラワー」でも聞かれるように素晴らしい演奏ぶりが注目されているようにこの日もライブ収録前提のコンサートとあって期待を裏切りません。ボーナスとして78年ニューヨーク・ボトムラインでのライブも同音質で追加収録されたコレクター必須のサウンドボード・ライブです!!
DISC ONE:01. Arise Awake / Light Versus Darkness
/ Jim Jeannie/02. Transformation Day (excerpt
from Mysterious Mountain) / Victory
03. Incident At Neshabur /04. Zulu /05. Let
The Children Play / Jugando /06. Black Magic
Woman / Gypsy Queen /07. Dance Sister Dance
(Baila Mi Hermana) /08. Europa /09. The River
/ Batuka / No One To Depend On /10. Evil Ways
/ Oye Como Va /11. I’ll Be Waiting
12. She’s Not There
DISC TWO:01. Toussaint L’Overture /02. Flor
D’Luna (Moonflower) /03. Soul Sacrifice /04.
Gitano /05. Oneness /06. Transcendance /07.
Samba Pa Ti
Soundboard Live At Koseinenkin Hall, Osaka,
Japan december 7th 1977
08. Dealer / Spanish Rose/09. Incident At Neshbur
Live At The Bottom Line, New York October 16th
1978
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|
2011/10/5 |
◆Carlos Santana & John McLaughlin
/Montreux Jazz Festival 2011(ND-2907) \3,500
今年45回目の開催となったスイスの伝統ある音楽祭”Montreux Jazz Festival”からカルロス・サンタナとジョン・マクラフリンのジョイント・ステージをオーディエンスショットで収録したDVDRです。
数年前にもこのフェスティバルでの共演がありましたが今年のステージでもすばらしいパフォーマンスを見せてくれています。 少々遠めからのショットが多いのが残念ですが思わぬカバーなどもあり双方のファンに楽しんでもらえる映像となっています。
*45th Montreux
Jazz Festival,Auditorium Stravinsky,Montreux,Switzerland
July 1 2011 01.Claude Nobs speaking/02.The Life
Divine/03.Peace On Earth/Dear Lord/A Hard Rain's
A-Gonna Fall/04.Stairway To Heaven/05.Our Lord's
Prayer/Sun Ra Freak Out/06.Right Off/ 07.Carlos
and John speak/08.Vuelta Abajo/09.Vashkar/10.The
Creator Has A Master Plan/11.Naima (Acoustic)/12.Lotus
Land (Acoustic)/13.Downstairs Blues Upstairs/14.Venus/Upper
Egypt/15.Let Us Go Into The House Of The Lord/16.Black
Satin/17.A Love Supreme/18.Jam Session/19.Claude
Nobs speaking (143分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2011/9/26 |
■SANTANA
/RIGHT NOW, RIGHT HERE(2CDR) PJZ-336A/B \5200
《 PROJECT ZIP 》
85年サンタナのアメリカ・ツアーより8月3日カリフォルニア・コスタメサのパシフィック・アンフィシアター公演を高音質サウンドボード収録した2枚組が登場!
アルバム「ビヨンド・アピアランス」リリース時期で初期に戻ったような長髪姿のカルロス・サンタナはギターも初期のように激しく弾きまくってます。バックもアルフォンソ・ジョンソンのベース、グラハム・レアのドラムスにパーカッションが絡み合う強力なリズム隊での演奏ぶりは熱くならずにいられません。この時期の数少ないサウンドボード・ライブ音源として見逃せない大推薦のタイトルです!!
DISC ONE:01. Brotherhood /02. Primera Invasion
/03. Open Invitation /04. She’s Not There /05.
Incident At Neshabur
06. Waited All My Life /07. Breaking Out /08.
Alphonso Johnson
DISC TWO:01. Super Boogie /02. Hong Kong Blues
/03. Savor/04. Armando Peraza / Raul Rekow /
Orestes Vilato /05. Now That You Know
06. Gypsy Queen /07. Say It Again /08. Graham
Lear /09. Soul Sacrifice /10. Two Points Of
View /11. Europa /12. Right Now / Band Introduction
Soundboard Live At Pacific Amphitheatre, Costa
Mesa August 3rd 1985
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2011/8/19 |
■SANTANA
/MIRAGE(2CDR) VMCDR-336A/B \5200
《 VINTAGE MASTERS 》
サンタナ74年の貴重な新発掘ライブ音源が初登場!
74年7月22日カナダ・アルバータ州エドモントンでの公演をサウンドボード収録したもので当日のコンサート完全ではないもののマイク・シュリーブが脱退しドラマーとして新たにレオン”ンドゥグ”チャンクラーが参加した最初のライブ記録です。当時ライブ・アルバム「ロータスの伝説」がリリースされた時ですがすでに新作「不死蝶」をレコーディングしていた時期で新たなサンタナ・バンドとしてのステップを踏み出したファン必聴のレア・ライブ音源です!
DISC ONE:01. Going Home / A-1 Funk / Every Step
Of The Way/02. Black Magic Woman / Gypsy Queen/03.
Oye Como Va/04. Mirage
05. Just In Time To See The Sun/06. Bambele
DISC TWO:01. Xibaba/02. Give And Take/03. Incident
At Neshabur/04. Soul Sacrifice/05. Samba Pa
Ti/06. Savor
Soundboard Recorded Live At Kinsman Field House,
Edmonton, Alberta, Canada July 22nd 1974
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/11/25 |
■SANTANA
/IN A SILENT WAY(1CDR) VMCDR-302 \3400
《 VINTAGE MASTERS 》
初期サンタナの貴重な音源がヴィンテージ・マスターズより初登場!
ニール・ショーン在籍時の71年9月のシアトル公演をサウンドチェック用に収録したサウンドボード音源とデビュー以前となる第一期メンバーによる68年11月13日サンフランシスコ・マトリクス公演のサウンドボード音源をカップリング収録。
いずれも時期に違いがあるものの初期サンタナのコンサートでのワイルドでダイナミックな演奏を捉えたファン必聴のライブです!
01. Se A Cabo/02. Waiting/03.
Incident At Neshabur/04. Black Magic Woman /
Gypsy Queen/05. Jungle Strut/06. In A Silent
Way
07. Toussaint L’Overture / Evil Ways / Para
Los Rumberos/08. Para Los Rumberos
Soundboard Recorded Live At Seattle Coliseum,
Seattle, WA september 17/18th 1971
09. Fried Neckbones/10. As The Years Go Passing
By/11. Soul Sacrifice
Soundboard Recorded Live At The Matrix, San
Francisco, CA november 13th 1968
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/10/18 |
■SANTANA
/REHEARSALS MAGIC(3CDR) VMCR-309 \6800
《 VINTAGE MASTERS 》
初期サンタナの貴重な未発スタジオ・リハーサル音源が一挙リリース!
72年前後に行われたスタジオ・リハーサルを収録したもので内容的には新曲も含まれているもののツアー・リハーサル的なもので[ジャングル・ストラット」や「ネシャブールの出来事」「バトゥーカ」等も演奏しています。
このリハーサル音源はすでにサンタナが初期の演奏形態から新しい次元に踏み込んでいるのがわかります。ボーナスとして71年9月シアトルでのリハーサルもサウンドボード収録した大推薦タイトルをスペシャル・プライスで!
DISC ONE:01. Rehearsal
Jam /02. Se a Cabo /03. Incident at Neshabur
/04. Jungle Strut /05. Jungle Strut / Just in
Time to See the Sun (instrumental)
06. (percussion driven track with a touch of)
/ Toussaint L'Overture / Waiting /07. Bambele
/08. Bambele / Percussion rehearsal
09. Batucada / (then a first take of) Maria
Caracoles (original version running at the background)
/10. Percussion / Bass Rehearsal
11. Incident at Neshabur /12. All the Love of
the Universe /13. Se a Cabo /14. Bambele /15.
Stone Flower
DISC TWO:01. Batucada /02. Xibaba /03. Incident
at Neshabur /04. Stone Flower /05. Batucada
/06. Xibaba /07. La Fuente Del Ritmo /08. Every
Step of the Way /09. Toussaint L'Overture (start)
/ Rehearsal Jam /10. Rehearsal Jam /11. Rehearsal
Jam
DISC THREE:01. Rehearsal Jam
All Taken from Studio Rehearsals (most probably
1972)
02. Se a Cabo/03. Waiting/04. Incident at Neshabur/05.
Black Magic Woman / Gypsy Queen/06. Jungle Strut/07.
In A Silent Way /08. Toussaint L'averture /
Evil Ways / Para Los Rumberos
09. Para Los Rumberos
Rehearsal at Seattle Coliseum, Seattle, WA september
17/18th 1971
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/9/17 |
■SANTANA
/CARAVANSERAI SESSIONS(2CDR) PVMCDR-306A/B \5200
《 VINTAGE MASTERS 》
72年、サンタナがそれまでのエネルギッシュなラテン・ロックから180度方向転換しジャズ・フュージョン色を強めたインプロヴィゼーションで新たな領域へと突入したアルバム「キャラバンサライ」の貴重なセッション音源やアウトテイクスを収録したコンピレーションが初登場!
実験的なインストやアルバム未収録の未完成トラック等、かつて初期サンタナの最高傑作とも言われた名盤「キャラバンサライ」の製作段階を収めた大推薦のスタジオ音源コレクションです!
DISC ONE:01. Piste a#1/02.
Piste a#2/03. Piste a#3/04. Piste a#4/05. Piste
a#5/06. Piste a#6/07. Piste a#7/08. Piste a#8/09.
Piste a#9
DISC TWO:01. Piste b#1/02. Piste b#2/03. Piste
b#3/04. Piste b#4/05. Piste b#5/06. Piste b#6/07.
Piste b#7/08. Just In Time To See The Sun/09.
Song Of The Wind
10. Waves Within #1/11. Waves Within #2/12.
Waves Within #3/13. Waves Within #4/14. Waves
Within #5/15. Waves Within #6/16. Waves Within
#7
17. Look Up (To See What's Coming Down)/18.
Just In Time To See The Sun/19. Song Of The
Wind
Soundboard Recorded In Columbia Studios, San
Francisco, California march-april-may 1972
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/9/10 |
■SANTANA
/LIVE AT BALBOA STADIUM(1CDR) PVMCDR-258 \3400
《 VINTAGE MASTERS 》
サンタナの伝説となっている初来日公演と同時期となる74年アメリカ・ツアーより7月28日サン・ディエゴ・バルボア・スタジアムでの公演をサウンドボード初収録。
コンサートのハイライト収録といった内容ながらこの時期の神懸り的なサンタナのギター・プレイを堪能できます。
「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」「ネシャブールの出来事」「ソウル・サクリファイズ」といった代表曲ばかりの充実したサウンドボード放送音源!
01. Going Home/02. Black
Magic Woman / Gypsy Queen/03. Oye Como Va/04.
Incident At Neshabur/05. Soul Sacrifice/06.
Samba Pa Ti /07. Toussaint L'Overture
Soundboard Recorded Live At Balboa Stadium,
San Diego, CA July 28th 1974
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/8/14 |
■SANTANA
/STONE FLOWER OPEN(2CDR) VMCDR-298A/B \5200
《 VINTAGE MASTERS 》
あの「ロータスの伝説」を生んだサンタナ73年ワールド・ツアーからアラスカ・アンカレッジ公演が高音質サウンドボード音源で初登場!
黙祷から始まり日本語も飛び出す「ジャパン」を披露したりとほぼ日本公演同様の内容であの「ロータスの伝説」で証明されているように最高のパフォーマンスを聞かせてくれます。
ボーナス収録としてサンタナ&ジョン・マクラフリンの73年8月26日サラトガ公演からコレトレーンの「至上の愛」等を収録。
73年のサンタナの充実振りを高音質サウンドボード音源で捉えた大推薦タイトルです!
DISC ONE:01. Going Home
/ A-1 Funk / Every Step Of The Way/02. Black
Magic Woman / Gypsy Queen/03. Oye Como Va/04.
Japan/05. Bambele/06. Um-um-um
07. Yours Is The Light/08. Batucada/09. Xibaba/10.
Stone Flower / Waiting/11. Castillos De Arena,
Part 1 (Sand Castle)/12. Free Angela/13. Samba
De Sausalito
DISC TWO:01. Mantra / Kyoto / Castillos De Arena,
Part 2/02. Light Of Life/03. Se A Cabo/04. Mr
Udo/05. The Creator Has A Master Plan/06. Savor/
07. Toussaint L'Overture
Soundboard Recorded Live At Sports Arena, Anchorage,
AK june 21st 1973
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

 |
2010/5/17 |
■SANTANA
/LIVE EXODUS(1DVDR) \3600
《 V JAM 》
サンタナ98年の東欧ツアーより98年10月19日クロアチア・ザグレブ公演をTV放送よりプロ・ショット映像を収録!
ロック・コンサートの歴史がない国ながら熱狂的に盛り上がるオーディエンスを前に入魂のギター・プレイを聞かせてくれます。また恒例のドラム&ベース・ソロではポリスの「ウォーキング・オン・ザ・ムーン」のフレーズが飛び出し盛り上がります。
90分以上に渡り貴重なコンサートを捉えた大推薦タイトルです!
01. Introduction - Spiritual
/ Yaleo/02. Europa / I Want You/03. Exodus/04.
Serpents And Doves/05. Bass And Drums (inc.
Walking On The Moon)/06. Guajira
07. Samba Pa Ti/08. I Don't Wanna Know About
Evil/09. Black Magic Woman / Gypsy Queen/10.
Oye Como Va/11. Jingo / Band Introduction
Live At Dom Sportova 1, Zagreb, Croatia October
19th 1998
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/4/16 |
◆Santana
/The Early Santana(ND-2072/2073) \4,600
1970年代初期のサンタナの映像を2種類収録したDVDRです。
2枚のディスクに2つのコンサートを収録しておりディスク1には1970年のタングルウッドでのステージをディスク2には1973年の日本武道館でのステージをそれぞれ収録しています。
どちらの映像も1970年代初期の映像で若干鮮明さないは欠けますがプロショットでの収録ですので安定した画質で楽しむことができます。
DISC 1 :Tangelwood,Lenox,MA
August 18 1970 01.Se A Cabo/02.Black Magic Woman/03.Oye
Como Va/04.Incident at Neshabur /05.Toussaint
l'Overture/ 06.Evil Ways/07.Hope You're Feeling
Better/08.Treat/09.Savor/10.Jingo/11.Soul Sacrifice/12.Gumbo
DISC 2 :Budokan,Tokyo,Japan July 7 1973 01.Going
Home/02.A-1 Funk/03.Stone Flower/04.Waiting/05.Castillos
de Arena Part 1/06.Oye Como Va/ 07.Incident
At Neshabur/08.Let Us Go Into The House Of The
Lord (end part)/09.Mantra/10.Drum Solo/ 11.Free
Angela/12.Samba de Sausalito/13.Japan/14.Black
Magic Woman/15.Gypsy Queen/ 16.Toussaint l'Overture
(80/82分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/4/9 |
■SANTANA
/LIVE AT RHODE ISLAND AUDITORIUM(1CDR) \3,400
《 VINTAGE MASTERS 》
1970年、初期サンタナの貴重なライブ音源が初登場!70年10月10日ロード・アイランド・プロヴィデンスのロード・アイランド・オーディトリアムで行われたファースト・ショウ及びセカンド・ショウをサウンドボード音源で収録。
セカンド・アルバム「天の守護神」発表時期のライブで「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」「君に捧げるサンバ」等、初期ならではのフレッシュ&パワフルな演奏が高音質で収められています。
長髪を振り乱してワイルドに弾きまくるカルロス・サンタナの初期を収めた注目のレア・ライブ音源です!!
FIRST SHOW:01. Toussaint L'Overture / Evil Ways/02.
Waiting/03. Incident At Neshabur/04. Persuasion/05.
Savor / Jingo
SECOND SHOW:06. Conquistadore Rides Again/07.
Toussaint L'Overture / Evil Ways/08. Black Magic
Woman / Gypsy Queen/09. Oye Como Va
Soundboard Recorded Live At Rhode Island Auditorium,
Providence, RI October 10th 1970
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/3/13 |
■SANTANA
/NEW SANTANA(2CDR) \5200
《 VINTAGE MASTERS 》
初期サンタナ72年の貴重なサウンドボード・ライブ音源が初登場!
当時のニュー・アルバム「キャヴァンサライ」によってそれまでのワイルドで衝動的なサンタナから一転して神秘的なフュージョン・サウンドで新しいサンタナへと生まれ変わった時期のライブで72年10月28日ペンシルヴァニア・エッシントン公演を最高のサウンドボード音源で収録。
マイルスやコルトレーン、ジョン・マクラフリンからの影響も伺える新生サンタナを捉えた貴重なライブです!
DISC ONE:01. A-1 Funk
/ Every Step Of The Way/02. Samba Pa Ti/03.
Look Up (To See What's Coming Down)/04. Just
In Time To See The Sun
05. Incident At Neshabur/06. Bambele/07. Stone
Flower
DISC TWO:01. Batucada/02. Xibaba (She-Ba-Ba)/03.
Stone Flower/04. Waiting/05. Castillos De Arena,
Part 1 (Sand Castle)/06. Free Angela/07. Mantra
08. Castillos De Arena, Part 2 (Sand Castle)/09.
Earth/10. Se A Cabo/11. Savor/12. Toussaint
L'Overture / Bill Graham Says Goodnight
Soundboard Live At Cherry Hill Arena, Essington,
PA October 28th 1972
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/3/6 |
□SANTANA (4CD-R)
「1971」Invisible Works Records-055 \5,800
Neal Schon在籍時、1971年のSANTANAバンドのサウンドボード・ライブを4ソース、2010年最新のデジタル・リマスタリングが施された良好な音質にて収録。
ディスク1には5/8ロンドンのHammersmith Odeonでのライブの1stショウ、ディスク2には同日の2ndショウ、ディスク3には4/20ミュンヘンのZirkus
Kroneでのライブ、ディスク4には9/28デンヴァーのDenver Coliseumでのライブを、いずれもレーベル独自のリマスタリングが光るハイ・クオリティなサウンドにて収録しています。
Hammersmith Odeon2公演とZirkus Krone公演には、新たに発掘された高品質なマスターを使用しており、年代を考えるならば十分過ぎるほどの高音質な収録内容となっています。Denver
Coliseumはやや音質が落ちるものの、こちらも既発の音源とは一線を画す過去最高の音質での収録となっています。
弱冠17歳のNeal Schonを擁するバンドのテンションの高い演奏、名盤『サンタナV』の楽曲がずらりと並んだ最高のセット、そしてマイルスのカヴァー「In
A Silent Way」等、聴き所満載の5時間弱は、この時期のサンタナ・ファンであれば是非とも押さえておきたい1枚といえるでしょう。
<Disc 1> ◆Hammersmith
Odeon, London, England 8th May 1971 (1st show)
01. Batuka 〜 Ballin' 02. Black Magic Woman 〜
Gypsy Queen 03. Jungle Strut 04. Toussaint L'Overture
05. Evil Ways 06. Taboo 07. Se A Cabo 08. Everybody's
Everything 09. Gumbo 10. Soul Sacrifice
<Disc 2> ◆Hammersmith Odeon, London, England
8th May 1971 (2nd show) 01. Batuka 〜 Ballin'
02. Black Magic Woman 〜 Gypsy Queen 03. Jungle
Strut 04. Incident At Neshabur 05. Toussaint
L'Overture 06. Evil Ways 07. Se A Cabo 08. Everybody's
Everything 09. Soul Sacrifice 10. Savor 〜 Jingo
<Disc 3> ◆Zirkus Krone, Munich, Germany
20th April 1971 01. Incident At Neshabur 02.
Taboo 03. Jungle Strut 04. Toussaint L'Overture
05. Evil Ways 06. Samba Pa Ti 07. Black Magic
Woman 〜 Gypsy Queen 08. Oye Como Va 09. Savor
〜 Jingo 10. Soul Sacrifice 11. Gumbo 12. Se
A Cabo 13. Treat
<Disc 4> ◆Denver Coliseum, Denver, CO
28th September 1971 01. Batuka 02. No One To
Depend On 03. Taboo 04. Se A Cabo 05. Waiting
06. Incident At Neshabur 07. Black Magic Woman
〜 Gypsy Queen 08. Oye Como Va 09. In A Silent
Way 10. Toussaint L'Overture 11. Evil Ways 12.
Para Los Rumberos 13. Soul Sacrifice ◇Personnel;
Carlos Santana (guitar, vocal), Neal Schon (guitar),
Gregg Rolie (keyboards, vocal), Coke Escovedo
(percussion), Michael Carabello (percussion),
Jose "Chepito" Areas (percussion),
Michael Shrieve (drums), David Brown (bass *Disc
1〜3), & Tom Rutley (bass *Disc 4)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2010/2/19 |
■SANTANA
/ NEAL YEARS(3CDR) \6800
《 VINTAGE MASTERS 》
ニール・ショーン在籍時の初期サンタナ71年のレア・ライブ音源コンピレーションが三枚組で初登場!
71年4月20日ドイツ・ミュンヘン・サーカス・クローネ公演と5月8日ロンドン・ハマースミス公演の昼夜二公演をそれぞれ収録したものでこの後ジャーニー結成となるニール・ショーンとグレッグ・ローリー在籍時のライブです。
いずれも新たに発掘された高音質サウンドボード音源で初期サンタナならではのダイナミックで疾走感溢れる演奏は見逃せません!
アフロ・ヘアのソウル・ブラザー、サンタナとニール・ショーンの歴史的共演を収めた必聴タイトルです!
DISC ONE:01. Incident At Neshabur/02. Treat/03.
Jungle Strut/04. Toussaint L'Overture/05. Evil
Ways/06. Samba Pa Ti/07. Black Magic Woman /
Gypsy Queen
08. Oye Como Va/09. Savor/10. Jingo/11. Soul
Sacrifice/12. Ballin'/13. Se A Cabo/14. Treat
Soundboard Recorded Live At Cirkus Krone, Munich,
Germany april 20th 1971
DISC TWO:01. Batuka / Ballin'/02. Black Magic
Woman / Gypsy Queen/03. Jungle Strut/04. Toussaint
L'Overture / Evil Ways/05. Taboo/06. Se A Cabo
07. Everybody's Everything/08. Gumbo/09. Soul
Sacrifice
Soundboard Recorded Live At Hammersmith Odeon,
London, UK may 8th 1971 FIRST SHOW
DISC THREE:01. Batuka / Ballin'/02. Black Magic
Woman / Gypsy Queen/03. Jungle Strut/04. Incident
At Neshabur/05. Toussaint L'Overture / Evil
Ways/06. Se A Cabo/
07. Everybody's Everything / Gumbo/08. Soul
Sacrifice/09. Savor / Jingo
Soundboard Recorded Live At Hammersmith Odeon,
London, UK may 8th 1971 SECOND SHOW
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|


|
2010/1/26 |
■SANTANA
/CHARLOTTE NIGHT(1CDR) \4500
《 VINTAGE MASTERS 》
サンタナ75年のアメリカ・ツアーより6月20日ノース・キャロライナ州シャーロット公演をサウンドボード音源で収録。
この時のツアーはエリック・クラプトンのツアーのオープニング・アクトとして短めのセット・リストで参加していた時のもので「ネシャブールの出来事」から「ストーミー・マンデイ」まで当日のステージを完全収録しています。
短いながらも「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」はじめ代表ナンバーばかりの濃密な内容で熱い演奏を繰り広げています。この時期の貴重なサウンドボード音源のひとつとして見逃せないライブ音源です!
01. Incident At Neshabur/02.
Black Magic Woman / Gypsy Queen/03. Oye Como Va/04.
Let The Music Set You Free/05. Time Waits For
No One/06. Samba Pa Ti
07. Savor/08. Toussaint L’Overture/09. Band Introduction/10.
Soul Sacrifice/11. Stormy Monday
Soundboard Recorded Live At Charlotte Coliseum,
Charlotte, NC June 20th 1975
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|


|
2010/1/8 |
■SANTANA
/GOING PAVILLON(2CDR) \5200
《 PROJECT ZIP 》
サンタナが初期の野性味溢れるワイルドな演奏から転換して黙祷から始まりクールな情熱を孕んだ知性派プレイへとイメージ・チェンジした72年ヨーロッパ・ツアーのスイス・モントルー公演がサウンドボード音源で初登場!
アルバム「キャラヴァンサライ」発表直後でジャズ・フュージョン的インスト演奏はそれまでのサンタナとは違う斬新な展開で注目されました。
後の日本公演「ロータスの伝説」の原型というべきこの時期のライブをサウンドボード音源で捉えている大推薦タイトルです!
DISC ONE:01. Going Home / A-1 Funk / Every Step
Of The Way/02. Samba Pa Ti/03. Look Up (To See
What's Coming Down)/04. Just In Time To See The
Sun
05. Incident At Neshabur
DISC TWO:01. Bambele/02. Stone Flower/03. Waiting/04.
Castillos De Arena, Part 1 (Sand Castle)/05. Free
Angela/06. Castillos De Arena, Part 2 (Sand Castle)
07. Earth (Wings)/08. Se A Cabo/09. Savor/10.
Toussaint L'Overture
Soundboard Live At Pavillon De Montreux, Montreux,
Switzerland November 25th 1972
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|


|
2009/12/22 |
■SANTANA
/20TH ANNIVERSARY REUNION TOUR(2CDR) \5200
《 PROJECT ZIP 》
サンタナのデビュー20周年を記念してオリジナル・メンバーが再集結した88年リユニオン・ツアーから9月9日ニューヨーク公演がサウンドボード音源で登場!
マイケル・シュリーヴ、ホセ・チェピート・アレアスそしてグレッグ・ローリーといったオリジナル・メンバーが加わった演奏はやはり格別でサンタナ自身のギター・プレイもいつも以上に激しく弾きまくってます!
ウッドストックの時のような長髪に戻ったサンタナの記念すべきリユニオン・ライブ!内容良し・音質良しの大推薦タイトルです!!
DISC ONE:01. Mandela/02. The Healer/03. Batuka/04.
No One To Depend On/05. For Those Who Chant /
Smooth Criminal/06. Black Magic Woman/07. Gypsy
Queen
08. Oye Como Va/09. Se a Cabo/10. Incident At
Neshabur/11. Mambo Jam/12. Savor
DISC TWO:01. Conga Solo/02. Goodness And Mercy/03.
Once It’s Gotcha/04. Bass Solo/05. Toussant L’overture/06.
Soul Sacrifice/07. Samba Pa Ti/08. Cloud Nine
09. Cavatina (Love Theme From Spartacus)/10. Deeper,
Dig Deeper/11. Europa
Soundboard Live At The Pier, New York September
9th 1988
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|


|
2009/10/2 |
■SANTANA
/HOLD ON(1CDR) \4500
《 PROJECT ZIP 》
サンタナ82年の北米ツアーから9月22日カナダ・ケベックのモントリオール公演がサウンドボード音源で初登場!
何と言っても大注目なのが、当時のニュー・アルバム「シャンゴ!」からのシングル・ヒット「ホールド・オン」で、ライヴ・ヴァージョン初登場となる貴重なテイクで正にファン待望の登場です!その他「ボディ・サーフィン」「ノーウェア・トゥ・ラン」といった新曲を多く取り上げているのも注目でしょう。
メンバー交代しサンタナ自身も髪を伸ばし始めて若返った印象で演奏もよりシャープにダイナミックに展開しており聞きものです。この時期のライブ音源としてファンには見逃せない必聴ライブです!
01. Introduction/02. Primera
Invasion/03. Searchin'/04. Black Magic Woman /
Gypsy Queen/05. Oye Como Va/06. Dealer / Spanish
Rose/07. Nowhere To Run
08. Incident At Neshabur/09. Body Surfing/10.
Hold On/11. Shango
Live At The Forum, Montreal, Quebec, Canada September
22nd 1982
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|


|
2009/9/19 |
■SANTANA
/AFTER GOING HOME(2CDR) \5200
《 PHYSICAL MUSIC 》
73年サンタナのアメリカン・ツアーより8月17日コネチカット州ハートフォード公演がサウンドボード音源で初登場!
この年「ロータスの伝説」として語り継がれる初来日公演が行われた時期でセット・リストもほぼ同様の内容で感銘を受けた日本を歌った「JAPAN」も披露されています。
マイケル・シュリーヴとホセ・チェピート・アレアスによる無敵のリズム・アンサンブルとカルロスのスピリチュアルなギター・プレイが交錯する奇跡の必聴ライブです!
DISC ONE:01. Going Home/02. A-1 Funk/03. Every
Step Of The Way/04. Black Magic Woman/Gypsy Queen/05.
Oye Como Va/06. Japan/07. Bambele/08. Um-um-um
09. Yours Is The Light/10. Batucada/11. Xibaba
(She-Ba-Ba)/12. Stone Flower/13. Waiting/14. Castillos
De Arena (Sand Castle)
DISC TWO:01. Free Angela/02. Samba De Sausalito/03.
Light Of Life*/04. Se A Cabo/05. Mr. Udo/06. The
Creator Has A Master Plan/07. Savor/
08. Toussaint L'Overture/09. Samba Pa Ti/10. Incident
At Neshabur
Soundboard Live At Dillon Stadium, Harford, Connecticut
August 17th 1973
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/9/11 |
□SANATANA (with Ry Cooder
& Steve Miller) (1DVD-R)
「All Our Colors 1992」
Dead Flowers DVD-066 79min. Pro-shot \3,000
1992年10/10、カリフォルニアでおこなわれたSANTANAのライブを、高画質の放送用プロショット・マスターよりデジタル・リマスタリング収録。
“All Our Colors”と銘打ったネイティブ・アメリカンのためのベネフィット・コンサートにおけるステージで、ゲスト陣にはRy
Cooder、Steve Miller、Norton Buffalo、そして弟のJorge
Santanaと多彩な顔ぶれが名を連ねており、このコンサートの価値をより高めています。
通常のSANTANAのライブとは趣の異なる特別なステージだけに、ファンであればおさえておきたいところでしょう。
◆"ALL OUR COLORS"
Benefit, Shoreline Amphitheatre,Mountain View,
CA 10th October 1992 01.Peace On Earth 〜 Mother
Earth 02.Somewhere In Heaven 03.Viva La Vida (Life
Is For Living) 04.Savor 05.Percussion 06.Ry Cooder
intro 〜 The Healer 07.Steve Miller intro 〜 All
Your Love 08.Sacred Fire (aka Harmonious Convergence)
09.Why Can't We Live Together? 10.Exodus 11.Final
thanks and Performers exit stage ◇Personnel; Carlos
Santana, Walfredo de los Reyes, Myron Dove, Raul
Rekow, Karl Perazzo, Alex Ligertwood, Chester
"CT" Thompson, Jorge Santana, Ry Cooder,
Steve Miller, Norton Buffalo, and Native Americans
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/8/28 |
■SANTANA
/LIVE DOWN UNDER(1DVDR) \3400
《 V JAM 》
70年代サンタナの貴重なTVライブ映像がダブル・フューチャーで登場!
79年オーストラリア・シドニー公演と77年メルボルン公演をカップリングしたものでTV放送による良好クオリティで当時のコンサートを収めています。
79年にはゲストにカーマイン・アピスが登場!「エヴィル・ウェイズ」でパーカッションとして参加した貴重映像です。77年の方は野外でのコンサートで勢い溢れる演奏ぶりは見逃せません!いずれもサンタナ70年代の必見映像として大推薦のタイトルです!!
SYDNEY 1979:01. Well All
Right/02. Europa/03. Open Invitation/04. Black
Magic Woman / Gypsy Queen/05. You Know That I
Love You/06. Lightning In The Sky
07. She's Not There/08. Evil Ways (with Carmine
Appice)
TV Live At Hordern Pavilion, Sydney, Australia
10.10.1979
MELBOURNE 1977:09. Introduction / Zulu/10. Let
The Children Play / Jugando/11. Black Magic Woman
/ Gypsy Queen/12. Dance Sister Dance/13. Europa/
14. I'll Be Waiting/15. She's Not There/16. MEDLEY
: Batuka / No One To Depend On / Evil Ways / Oye
Como Va/17. Oneness/18. Savor / Percussion solo
19. Toussaint L'Overture/20. Gitano21. Soul Sacrifice
TV Live At Calder Park Raceway, Melbourne, Australia
11.13.1977 137min.
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/8/25 |
■SANTANA
/ LIVE IN SANTIAGO(2CDR) \6800
《 PROJECT
ZIP 》
サンタナ92年の南米ツアーより12月4日チリ・サンチアゴ公演がサウンドボード音源で登場!
初期サンタナに帰ったようなワイルドにギターを弾きまくる演奏はファン感涙ものです。ゲストには弟のホルヘ・サンタナとバンド・メンバーだったアルマンダ・ペラーザも参加!
熱狂的な南米のファンを前に熱い演奏を繰り広げる大推薦タイトルです!
DISC ONE
01. Introduction / Angels All Around Us / Spirits
Dancing In The Flesh
02. Somewhere In Heaven
03. Batuka
04. No One To Depend On
05. Life Is For Living
06. Savor / Walfredo De Los Reyes / Armando Peraza
/ Karl Perazzo
07. Wings of Grace
08. Black Magic Woman / Gypsy Queen
09. Oye Como Va
10. Samba Pa Ti
DISC TWO
01. Peace On Earth
02. Make Somebody Happy / Get It In Your Soul
/ Walfredo De Los Reyes / Myron Dove
03. Why Can't We Live Together
04. Toussaint L'Overture
05. Soul Sacrifice / A Love Supreme / Aranjuez
06. Europa
07. Jingo / Band Introductions
Soundboard Live At Parque Intercommunal De La
Reina, Santiago, Chile
December 4th 1992
Carlos Santana - guitar,perc, vo
Walfredo De Los Reyes - drums
Myron Dove - bass
Alex Ligertwood - guitar, vo
Karl Perazzo - perc, vo
Raul Rekow - perc, vo
Chester Thompson - keyboads, vo
+
Armando Peraza - perc, vo
Jorge Santana - guitar
Santana / Live In Santiago (SB-EX) (PJZ-156A/B)
<Parque Intercommunal De La Reina, Santiago,
Chile 1992/Dec/4th>
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/8/22 |
◆ Santana
/Live in Australia(ND-1607) \3,500
サンタナの1970年代末のオーストラリアでのライブを収録したDVDRです。
1977年と1979年の映像で1977年の映像はメルボルンでのステージを収録したもので約91分の映像です。 1979年の映像はシドニーでのステージで約47分の映像となっています。
どちらの映像もプロショットでの収録となっておりストレスなく楽しめるものでおすすめできる映像アイテムです。(138分)
*Calder Park Raceway,Melbourne,Australia
November 13 1977 01.Zulu/02.Let The Children Play/03.Jugando/04.Black
Magic Woman/Gypsy Queen/05.Dance Sister Dance/06.Europa/
07.I'll Be Waiting/08.She's Not There/09.Batuka/10.No
One To Depend On/11.Evil Ways/12.Oye Como Va/13.Oneness/
14.Savor/Percussion Solo/15.Toussaint L'Overture/16.Gitano/17.Soul
Sacrifice *Hordern Pavilion,Sydney,Australia October
10 1979 01.Well All Right/02.Europa/03.Open Invitation/04.Black
Magic Woman/Gypsy Queen/05.You Know That I Love
You/ 06.Lightning In The Sky/07.She's Not There/08.Evil
Ways
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/8/17 |
■SANTANA
/ALL OUR COLORS - Benefit Show(1DVDR) \3400
《 V JAM 》
サンタナが92年にアメリカの先住民であるネイティヴ・アメリカンの為に行ったベネフィット・コンサート”オール・アワ・カラーズ”がプロ・ショットTV映像で初登場!
92年10月10日カリフォルニア・マウンテン・ビュウのシュライン・オーディトリアムでのコンサートでゲストにはライ・クーダー、スティーヴ・ミラー、ノートン・バファローそして弟のホルヘ・サンタナが共演。
さらに最後にはネイティヴ・アメリカンのダンサー軍団も登場しています。まさにスペシャルな内容でファン必見の貴重なコンサートを捉えた大推薦タイトルです!
01. Peace On Earth */02.
Mother Earth */03. Somewhere In Heaven */04. Viva
La Vida (Life Is For Living) */05. Savor 06. Percussion
Jam/07. The Healer (with Ry Cooder)
08. All Your Love (with Ry Cooder, Steve Miller)/09.
Sacred Fire (with Ry Cooder, Steve Miller)/10.
Why Can't We Live Together * (with Ry Cooder,
Steve Miller)
11. Exodus */(with Ry Cooder, Steve Miller, Norton
Buffalo, Native American Dancers)
Benefit Concert Live At Shoreline Amphitheatre,
Mountain View, CA October 10th 1992 79min.
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/7/28 |
■SANTANA
/SANTIAGO IN YOUR SOUL(1DVDR) \3400
《 V JAM 》
サンタナ92年の南米ツアーより12月6日チリ・サンチアゴ公演を現地TV放送バージョンでコンプリート収録!この時期のサンタナは初期のようなロング・ヘアのワイルドな風貌を象徴するようにギター・プレイも情熱的に弾きまくっています!
そしてもともと熱狂的な南米のオーディエンスもそれに応えてコンサートは最高潮に盛り上がっていきます。サンタナ復活というべき渾身のライブを2時間以上に渡って収録したファン必見のプロ・ショットTVライブ映像!!
01. Concert Introduction/02.
Angels All Around Us / Spirits Dancing In The
Flesh/03. Somewhere In Heaven/04. Batuka/05. No
One To Depend On
06. Viva La Vida (Life Is For Living)/07. Savor/08.
Solo Medley : Walfredo De Los Reyes / Armando
Peraza / Karl Perazzo/09. Wings Of Grace
10. Black Magic Woman / Gypsy Queen/11. Oye Como
Va/12. Samba Pa Ti/13. Peace On Earth - Mother
Earth/14. Make Somebody Happy/15. Get It In Your
Soul
16. Solo Medley : Walfredo De Los Reyes / Myron
Dove/17. Why Can't We Live Together/18. Toussaint
L'Overture/19. Soul Sacrifice/20. Drum Solo
21. Soul Sacrifice (reprise)/22. Aranjuez/23.
Blues Jam/24. Europa/25. Jingo / Band Introduction
TV Live At Parque Intercommunal De La Reina, Santiago,
Chile December 4th 1992 134min.
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/7/25 |
◆Santana
/Wings Of Grace(ND-1546) \3,500
1992年のミラグロ・ツアーでのチリ公演をプロショットで収録したDVDRです。
当時の最新アルバムだった”ミラグロ”からのナンバーを中心に代表曲を網羅したセットリストで演奏も素晴らしいものです。
画質はこの当時の南米でのプロショットで荒いものですが十分楽しめるものとなっています。 またボーナス映像として同年に出演したウーピー・ゴールドバーグ・ショーでのインタビューを収録しています。(153分)
*Parque Intercommunal De
La Reina,Santiago,Chile December 4, 1992
01.Pre-Show Backstage And Crowd/02.Bill Graham
pre-recorded Intro / Spirits Dancing In The Flesh/03.Somewhere
In Heaven /04.Batuka/05.No One To Depend On/06.Viva
La Vida (Life Is For Living)/07.Savor/09.Drums
And Percussion/ 09.Wings Of Grace/10.Black Magic
Woman / Gypsy Queen/11.Oye Como Va/12.Samba Pa
Ti/ 13.Peace On Earth / Mother Earth/14.Make Somebody
Happy/15.Feel It In Your Soul/16.Myron Dove Bass
Solo/ 17.Why Can't We Live Together?/18.Toussaint
L'Overture Encores 19.Soul Sacrifice/20.Walfredo
De Los Reyes Drum Solo/21.Soul Sacrifice/22.Concerto
Aranjuez/23.Blues Jam/24.Europa/ 25.Jingo *The
Whoopi Goldberg Show 1992 26.Interview
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|



|
2009/6/19 |
◆Santana/Live Archives 1(ND-1471/1472) \4,500
◆Santana/Live Archives 2(ND-1473/1474) \4,500
◆Santana/Live Archives 3(ND-1475/1476) \4,500
サンタナの様々な時代のプロショット映像をコンピレートしたDVDRです。 どのDVDもディスク1には短いパフォーマンスがいくつか収録されディスク2にはまとまったパフォーマンスが収録されています。
Vol.1のディスク1には1977年イタリアでのライブと2004年のモントルージャズフェスティバルでのジョン・マクラフリンとの共演と最後のオールスタージャムでウェイン・ショーターやチック・コリアなどのジャズメンたちとの共演を収録。
ディスク2には1980年のロックパラストで放送されたライブを収録しています。Vol.2のディスク1には1977年のジョージ・ベンソンとの共演で”Midnight
Special”、1987年のBaba Olatunji and His Drums of
Passion &Jerry Garciaとの共演で ”Benefit For World
Music In Schools”、同じく1987年の”Ohne Filter”と3つの映像を収録。
ディスク2には1998年のロックパラストで放送されたライブとPeter Greenとの共演で2000年の”Rock
+ Roll Hall Of Fame”でのパフォーマンスを収録しています。
Vol.3のディスク1には1976年のハマースミス・オデオンでのライブ、1978年のカリフォルニア・ジャム2での映像そして1981年の横浜スタジアムでの来日公演を収録しています。 ディスク2には2008年5月のサンフランシスコでのライブが収録されています。
すべてがプロショットで収録の映像集です。
Santana/Live Archives
1(ND-1471/1472) DISC 1 *Live at Arena Di Verona
September 1977 01.Black Magic Woman/Gypsy Queen/02.Europe/03.Moonflower/04.Here
And Now Soul/05.Sacrifice/ 06 Dance Sister Dance
*Montreux Jazz Festival July 12 2004 01 Santana,
Mclaughlin & Nobs chat/02.The Light At The
Edge Of The World/03 More talk with Carlos,
John & Claude/04.Repetitions (Santana)/05.Buddy
Guy with Santana blues jam/06.Jingo (Santana)/07.Hymns
For Peace (all star jam) The last track features
Carlos' band along with: Wayne Shorter - sax/Chic
Corea - keys/John Mclaughlin - guitar/Dennis
Chambers - drums/Herbie Hancock - keys/ Ravi
Coltrane ? clarinette DISC 2 *Rockpalast June
12 1980 01.Hannibal/02.All I Ever Wanted/03.Kilimanjaro/04.Black
Magic Woman/ Gipsy Queen/05.Oye Como Va/ 06.
Just In Time To See The Sun/07.Incident At Neshabur/08.Lightning
In The Sky/09.Chant Aqua Marina Savor/ Jingo/
10.You Don't Care/11.Europe/12.Well All Right/13.Runnin'/14.Soul
Sacrifice/15.Open Invitation/16.Shake Your Moneymaker/17.
Samba Pa Ti/18.She's Not There/19. Transcendance/20.Evil
Ways (72/135分)
Santana/Live Archives 2(ND-1473/1474) DISC 1
*The Midnight Special Febburary 1 1977 with
Geroge Benson 01.Breezin'/02.Valdez In The Country
*Benefit For World Music In Schools with Baba
Olatunji and His Drums of Passion&Jerry Garcia
Live at Veteran's Memorial Auditorium,Petaluma,CA
Feburay 15 1987 01.Odun De! Odun De!/02.Ife
Loju L'miye/03.Fire On The Mountain/04.Oya/05.Se
Eni A Fe F'amo/Kere Kere/06.Ara Mi Le/07.Loyin,Loyin
*Ohne Filter Extra Musik Pur. SWF Studios, Baden-Baden,
Germany March 7 1987 01.The Beat Of My Drum/02.Veracruz/03.Primera
Invasion/04.Open Invitation/05.She's Not There/06.Incident
At Neshabur/07.She Can't Let Go/08.Songs Of
Freedom/09.Black Magic Woman/10.Gypsy Queen/11.Oye
Como
Va/12.Evil Ways/13.Jingo/14.Deeper,Dig Deeper/15.Before
We Go DISC 2 *Rockpalast,Loreley Festival June
21 1998 01.Day Of Celebration 02.Exodus/Get
Up Stand Up/03. Spiritual/Yalaeo/04. Right On/05.Get
On/06.Savor/07.Love,Devotion And Surrender/08.Get
In Your Soul/Bass Solo/09.Mumbo Jumbo/10.Jingo/The
Band Introduction/Jam /11.One Fine Morning/12.Canto
De Xango *Rock + Roll Hall Of Fame 2000 with
Peter Green 01. Black Magic Woman (121/108分)
Santana/Live Archives 3(ND-1475/1476) DISC 1
*Hammersmith Odeon,London,UK December 15 1976
01.Black Magic Woman/Gypsy Queen /02.Revelations
/03.Oye Como Va *California Jam 2,Ontario Motor
Speedway,Ontario,CA March 18 1978 01.Black Magic
Woman /Gypsy Queen/02.Soul Sacrifice W/Dave
Mason *Yokohama Stadium,Yokohama,Kanagawa,Japan
August 2 1981 01.Tales Of Kilimanjaro /02.Black
Magic Woman/Gypsy Queen/03.The Sensitive Kind/04.American
Gypsy/ 05.Ready To Fly/06.Europe/07.Shake Your
Money Maker DISC 2 *The Fillmore,San Francisco,CA
May 20 & 21 2008 01.Jingo/02.Shape Shifter/03.Right
On/04.Umi Says/05.Smooth /06.Novus/07.I Love
You Too Much/08.Somewhere In Heaven/09.I Believe
It's Time/10.Superstition/11.Serpents And Doves/12.Maria
Maria/13.Praise/14.Into The Night (76/80分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/6/19 |
■SANTANA
/LIVE AT THE FILLMORE 2008(1DVDR) \3500
《 VIDEOSMASH 》
サンタナ2008年最新アルバム”マルチ・ディメンショナル・ウォリアー”のプロモーショナル・ショウとしてデビュー以来のホームグランドであるサンフランシスコ・フィルモアでの5月20、21日の二日間公演をプロ・ショット収録。
この公演から3曲だけはアルバムのボーナスDVDとして収録されていましたが2009年になってコンサートの編集版がTV放送されました。ここではそのオフィシャルでは見られなかった演奏をTV放送から80分に渡り収録。
ファン必見の最新TVライブ映像です!
01. Jingo/02. Shapeshifter/03.
Right On / Umi Says/04. Spartacus / Smooth/05.
Dame Tu Amor/06. Novus/07. I Love You Much Too
Much/08. Somewhere In Heaven
09. I Believe It's Time / Superstition/10. Serpents
And Doves/11. Maria Maria/12. Praise/13. Into
The Night
TV Live At The Fillmore, San Francisco, CA May
20th & 21st 2008 80min.
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/6/6 |
◆Carlos Santana
- Wayne Shorter Band
/Live in Germany 1988(ND-1448) \3,500
カルロス・サンタナ、ウェイン・ショーターという二人の名プレイヤーによる双頭バンドのライブ映像です。
ドイツでのライブでドイツでTV放送されたものがソースとなっています。名手二人のユニットとしてのステージですので双方のファン必見の映像です。
収録曲は9曲と少ないのですが収録時間は100分を越えるものとなっています。
映像はプロショットとはいえ時代を感じさせるものですがこの二人の共演映像が見られるのですからそれだけでも感謝な映像です。
*Gasteig Philharmonic
Hall,Munich,Germany July 18 1988
01.Wayne II/02.Incident At Neshabur/03.Shh
/04.Fireball 2000 (Jose Chepito Areas/Armando
Peraza - percussions solo) /05.Goodness And
Mercy
/06.Sanctuary/Super Boogie/07.For Those Who
Chant (Leon "Ndugu" Chancler - drum
solo)/ 08.Mandela/09.Once It's Gotcha (101分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/5/23 |
■SANTANA
/AMSTERDAM FUNK(2CDR) \6800
《 VINTAGE MASTERS 》
70年代サンタナの転換期である72年ヨーロッパ・ツアーからオランダ・アムステルダム公演がサウンドボード音源で登場!
内容的には「ロータスの伝説」でお馴染みの翌年日本公演に近いものでスピリチュアルなコンセプトと元来のワイルドさを兼ね備えた演奏は絶頂期というべきファン必聴のライブです!
今となっては貴重なこの時期のサウンドボード・ライブ音源として見逃せない大推薦タイトルです!
DISC ONE:1. Going Home
/ A-1 Funk / Every Step Of The Way/2. Samba
Pa Ti/3. Look Up (To See What’s Coming Down)/4.
Just In Time To See The Sun 5. Incident At Neshabur
DISC TWO:1. Bambele/2. Stone Flower/3. Batucada
/ Xibaba (She-Ba-Ba) / Stone Flower/4. Waiting
/ Castillos De Arena, Part 1 (Sand Castle)/5.
Free Angela 6. Castillos De Arena, Part 2 (Sand
Castle) / Wings/7. Se a Cabo/8. Savor 9. Toussaint
L’Overture
Soundboard Recorded Live At Concertgebouw, Amsterdam,
Netherlands December 3rd 1972
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|


|
2009/5/1 |
■SANTANA
/OPEN EUROPA(1CDR) \4500
《 PROJECT ZIP 》
サンタナ78年のヨーロッパ・ツアーから11月17日オランダ・レイデン公演をサウンドボード音源から収録。
名曲「哀愁のヨーロッパ」はじめブラインド・フェイスでも知られる「ウェル・オーライト」やゾンビースでお馴染みの「シーズ・ノット・ゼア」等の秀逸なカバーも聞きものの大推薦タイトルです!
1. Marathon / Well All
Right/2. Black Magic Woman / Gypsy Queen/3.
Move On/4. One Chain (Don’t Make No Prison)/5.
She’s Not There/6. Open Invitation 7. Evil Ways/8.
Band Introduction/9. Europa
Soundboard Live At Groenoordhal, Leiden, The
Netherlands November 17th 1978
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/4/10 |
■SANTANA
/ALOHA FROM HAWAII(1CDR)
《 VINTAGE MASTERS 》
初期サンタナ初のハワイ公演をサウンドボードで収録したレア・ライブ音源が登場!
1970年5月22日ハワイ・ホノルル公演を収録したものでアルバム「天の守護神」リリース前となる時期ながら「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」はじめ数曲ライブ披露されてます。
初期ならではのワイルドな演奏ぶりを収めた必聴ライブです!
01. Se A Cabo/02.
Black Magic Woman / Gypsy Queen/03. Savor/04.
Jingo/05. Oye Como Va/06. Toussaint L'Overture/07.
Evil Ways/08. Treat/09. Gumbo/10. Waitin11.
Hope You're Feeling Better/12. Conquistadore
Rides Again
Soundboard Live
At Waikiki Shell, Honululu, Oahu, Hawaii May
22nd 1970
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/3/19 |
■SANTANA
/LA 2 DAYS WITH FRIENDS(4CDR) \7800
《 PROJECT ZIP 》
サンタナ92年の全米ツアーよりロサンゼルス・グリーク・シアターでの8月13日公演と15日公演の二日間をサウンドボード音源で完全収録した四枚組スペシャル・コレクション!このコンサートでは豪華ゲストが登場してジャム・セッションをしたのも話題で13日にはPHISHが15日にはジョン・リー・フッカーとマーシア・ミジェットが登場。
セット・リストもそれぞれ違いがあるのでファンにとっては見逃せない二公演となってます!
DISC ONE:01. Introduction
/ Angels All Around Us / Spririts Dancing In
The Flesh/02. Somewhere In Heaven/03. Batuka/04.
No One To Depend On
05. Life Is For Living/06. Why Can’t We Live
Together/07. Savor/08. Agua Que Va Caer / Karl
Perazzo / Raul Rekow/09. Wings Of Grace
10. Black Magic Woman / Gypsy Queen/11. Oye
Como Va
DISC TWO:01. In a Silent Way (with Phish)/02.
Blues For Salvador/03. Peace On Earth/
04. Make Somebody Happy / Get It In Your Soul
/ Walfredo De Reyes / Myron Dove/05. Toussaint
L’Overture/06. Soul Sacrifice / A Love Supreme
/ Aranjuez
07. Jingo / Band Introduction
Soundboard Live At Greek Theatre, Los Angeles,
CA August 13th 1992
DISC THREE:01. Peace On Earth/02. Somewhere
In Heaven/03. Batuka/04. No One To Depend On/05.
Life Is For Living/06. Free All The People (South
Africa)/\07. Savor
08. Agua Que Va Caer / Karl Perazzo / Raul Rekow/09.
Wings Of Grace/10. Black Magic Woman / Gypsy
Queen/11. Oye Como Va
DISC FOUR:01. The Healer (with John Lee Hooker)/02.
Stripped Me Naked (with John Lee Hooker / Marcia
Miget)/03. Super Boogie/04. Angels All Around
Us / Spirits Dancing In The Flesh
05. Make Somebody Happy / Get It In Your Soul
/ Walfredo De Los Reyes / Myron Dove/06. Europa/07.
Toussaint L’Overture/08. Soul Sacrifice / Band
Introduction
Soundboard Live At Greek Theatre, Los Angeles,
CA August 15th 1992
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/3/6 |
■SANTANA
/VIVE LA SANTANA! (1DVDR) \3400
《 V JAM 》
2009年サンタナの最新ライブ映像到着!
2009年2月25日南米チリのヴィナ・デル・マーレ・フェスティヴァルでのコンサートをTV中継したもので途中サンタナがステージでトロフィを受賞するシーンも含むスペシャル・ライブです。
60年代から現在までの新旧代表ナンバー中心に南米の熱いオーディエンスを前にギターを弾きまくるファン必見の最新ライブです!
01 Jingo/02 Vive La Vida
- Life Is For Living/03 Incident At Neshabur/04
Batuka/05 No One to Depend On/06 Maria Maria/07
Foo Foo/08 Africa Bamba/ 09 Corazon Espinado/10
Samba Pa`Ti/11 El Fuego/12 Lord's Prayer / (Da
Le) Yaleo/13 Drums Solo/14 Black Magic Woman
/ Gypsy Queen/15 Oye Como Va 16 Smooth / Dame
Tu Amor
TV Live At Festival de la Cancion de Vina del
Mar, Vina del Mar, Chile 2.25th 2009 107min.
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/3/2 |
◆SANTANA
/ Festival Vina Del Mar 2009(ND-1311) \3,500
サンタナ最新ライブ映像です。 毎年この時期2月におこなわれている南米チリでの音楽フェスティヴァルでのパフォーマンスで完全収録ではありませんがプロショット映像になります。
ここ数年と変わらないセットリストで彼の音楽性からしても南米の地は合っている事もありますがチリの観客を前にしての熱演を楽しむことができます。
*Festival de Vina del
Mar,Chile Feburary 25 2009 Jingo/Life Is For
Living/Incident At Neshabur /Batuka/No One To
Depend On/Maria Maria/Foo Foo/Africa Bamba/
Corazon Espinado/Interview/Samba Pa`Ti/El Fuego/(Da
Le)Yaleo/Drums Solo/Black Magic Woman/Oye Como
Va/ Smooth (107分)
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|

|
2009/2/6 |
■SANTANA
/DISCIPLE OF THE SPIRITUAL(2CDR) \5400
《 PROJECT ZIP 》
サンタナの78年ニュー・ヨーク・パラディアム公演を連続収録したサウンドボード音源があらたに初登場!
今回は78年2月10日のレイト・ショウ公演を収録したもので実際のオン・エアでは放送されなかったレア・ライブ音源です。
お馴染みの初期ナンバーから「哀愁のヨーロッパ」「シーズ・ノット・ゼア」等、70年代後半のサンタナ・ライブの代表的セット・リストでサンタナのギター・プレイも存分にフィーチャーされた見逃せないライブ音源です。
DISC ONE:01. Introduction/02.
Zulu / Jugando/03. Black Magic Woman / Gypsy
Queen/04. Dance Sister Dance/ 05. Europa/06.
Batuka / No One To Depend On/07. Incident At
Neshabur/08. I'll Be Waiting/09. Evil Ways
DISC TWO:01. Soul Sacrifice/02. Instrumental/03.
She's Not There/04. Toussaint L'Overture/05.
Transcendence/ 06. Oneness/07. Band Introduction/08.
Samba Pa Ti
Soundboard Late Show Live At The Palladium,
New York, NY February 10th 1978
|
|
|
購入希望 |
 |
CHECK!
購入希望の方は上のボタンをクリックしてください。 |
|
|
|
|